2025年7月10日木曜日

シュウマイ弁当の日(二カ月ぶりw)

 昨日はシュウマイ弁当の日

先月の「シュウマイ弁当日」は

限定に弱い私どもは

吉野家の「夏限定 牛タン牛皿御膳」になってしまいましたww

https://sensyouan.blogspot.com/2025/06/blog-post_18.html

5月の限定弁当の名前は「初夏」

今回は「夏」です。

5月の限定弁当「初夏」

7月の限定弁当「夏」

何時も言っていますが
限定はシュウマイ2個
3個入れてくれませんかwww


そして、シュウマイが5個入っています
ご存じ崎陽軒のシュウマイ弁当




二カ月ぶりに大変美味しくいただきました。

沼津で働く陶芸家のYouTube動画です

オクシズ うつろぎ



==お知らせ==

 

千松庵ホームページ

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇作品はNetShop BASE

http://uchimura.theshop.jp

SNS

YouTubehttps://www.youtube.com/@greenmy

XTwitter):https://twitter.com/MinoruUchimura

Facebookhttps://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagramhttps://www.instagram.com/minoruuchimura/

ブログ更新:https://sensyouan.blogspot.com/

 

================

音楽:フリーBGMMOMIZizm MUSiC

================


2025年7月9日水曜日

窯焚き

昨日は 暑い中午前中から窯焚き

陶芸教室の終わる21時に丁度

窯焚きが終了しました。

そんな訳で

陶芸教室の生徒さんが窯を見たいと言う事で

皆さんで見学会ですww


還元焼成、炎が噴き出てます。


棚板を支えるL型支柱

100度以下になりましたら窯開けします。


沼津で働く陶芸家のYouTube動画です

ヤングコーンを焼く



==お知らせ==

 

千松庵ホームページ

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇作品はNetShop BASE

http://uchimura.theshop.jp

SNS

YouTubehttps://www.youtube.com/@greenmy

XTwitter):https://twitter.com/MinoruUchimura

Facebookhttps://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagramhttps://www.instagram.com/minoruuchimura/

ブログ更新:https://sensyouan.blogspot.com/

 

================

音楽:フリーBGMMOMIZizm MUSiC

================



2025年7月8日火曜日

蓮とブドウ

 蓮の花芽を発見!

一週間ぐらいで咲く見込みです。


葡萄も日々大きくなってきました。

紫色になると甘くなります。


御供の赤飯・煮物など

7月13日の迎え火16日の送り火まで

沼津の中心部はお盆に入ります。

同じ沼津市でも地域によって8月盆の地域があります。

さて、お盆の準備は迎え火、お墓参りやご先祖様に

お供え物、提灯、「お施餓鬼会」などなど

細かくありますが、日本の伝統になるべく近く

行っていきたいと思う次第です。


沼津で働く陶芸家のYouTube動画です

2023年7月23日の動画 千松ハス


==お知らせ==

 

千松庵ホームページ

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇作品はNetShop BASE

http://uchimura.theshop.jp

SNS

YouTubehttps://www.youtube.com/@greenmy

XTwitter):https://twitter.com/MinoruUchimura

Facebookhttps://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagramhttps://www.instagram.com/minoruuchimura/

ブログ更新:https://sensyouan.blogspot.com/

 

================

音楽:フリーBGMMOMIZizm MUSiC

================



2025年7月2日水曜日

静岡市 松永豆腐店

 オクシズ うつろぎ の帰りに

静岡市で三店舗ある「松永豆腐店」によって

クリーミーな豆腐を購入です。

ここの豆腐は病みつきになりますww







味が濃い豆乳はお薦め


初めて購入した「がんも」厚揚げで
食べ応えがあります。

途中の「富士道の駅」で

イデボクのソフトクリーム休憩

一味違うソフトクリームです。


沼津で働く陶芸家のYouTube動画です

奥静 うつろぎ



==お知らせ==

 

千松庵ホームページ

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇作品はNetShop BASE

http://uchimura.theshop.jp

SNS

YouTubehttps://www.youtube.com/@greenmy

XTwitter):https://twitter.com/MinoruUchimura

Facebookhttps://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagramhttps://www.instagram.com/minoruuchimura/

ブログ更新:https://sensyouan.blogspot.com/

 

================

音楽:フリーBGMMOMIZizm MUSiC

================

 

========================

Ⅹ(Twitter)用 

========================


2025年6月30日月曜日

夏越の祓(なごしのはらえ)

 6月30日は全国の神社で行われる

夏越の祓

千松庵のある町内では沼津丸子浅間神社へ

参拝します。

日本の伝統的な神道の行事です。


1月から6月までの半年間にたまった心身の穢れ(けがれ)

や災いを祓い、

残りの半年を健やかに

過ごせるように祈願する神事です。




夕方4時からですが、

3時ごろ行ってみました。

露店が出てます。



茅の輪くぐり(ちのわくぐり)

大きな茅(ちがや)で作られた輪をくぐる儀式

八の字を描くように3回くぐるのが一般的身を清めで、

災厄を避けるとされています。

人形(ひとがた)流し紙で作られた

「人形(ひとがた)」に自分の名前を書き、

神社に納めます。


沼津で働く陶芸家のYouTube動画です

オクシズ うつろぎ の動画


==お知らせ==

 

千松庵ホームページ

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇作品はNetShop BASE

http://uchimura.theshop.jp

SNS

YouTubehttps://www.youtube.com/@greenmy

XTwitter):https://twitter.com/MinoruUchimura

Facebookhttps://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagramhttps://www.instagram.com/minoruuchimura/

ブログ更新:https://sensyouan.blogspot.com/

 

================

音楽:フリーBGMMOMIZizm MUSiC

================