2015年2月28日土曜日

散歩

いつも千本浜へ散歩ですが今回は

千松庵の近所を歩いてみました。


 
千松庵の裏にある蛇松緑道、つくし が沢山出てました。
 
 
 


 




第二小学校の正門にあります河津桜でしょうか?
 
満開です。
 
 
 

 
こちらは、観音川の桜、ほんの少し蕾が見えます。
 


 
 
観音川のカモw
 
 
 



番外編、蛇松緑道のタバコとカップのなる木wwwwww


めちゃくちゃ美味しい岩田製麺所のうどん・そばです。

 
モモちゃん2月22日で15歳になりました。
 
 

 

2015年2月25日水曜日

新しい釉薬

窯焚きの時に新しい釉薬を入れて

テストをします。

今は、ルリ釉を作っています。

試行錯誤を繰り返し、やっとお気に入りの

ルリ釉ができました。



この中の一つがお気に入りですww

2015年2月22日日曜日

窯焚き

朝からか窯焚きです。

そして、陶芸教室の掃除ですww


2015年2月21日土曜日

御殿場アウトレット



いつもは、雰囲気だけ味わいに行く御殿場アウトレットですが

今回は、贈り物を探しに

いつものように、日本人より外国人のほうが多い

しかし、案外静かなアウトレットですww

あまり大きな声が聞こえないのです。


御殿場アウトレット近くの金太郎蕎麦屋さん

ここへ寄ってから行くのが恒例w





御殿場はまだ雪が少し残ってました。


東と西を結ぶ橋からの画像






お目当ての品があり大満足の帰国ではなく

大満足で沼津に帰ってまいりましたww






2015年2月16日月曜日

絵手紙

月に一回絵手紙を習っています。

今月のお題は「茶せん」です。





先生がやさしく教えてくれますww

ただいま、生徒募集中!

やってみたなーーーーーって方は

季楽のHPを見て先生にTELしてみてください。


奥様の育てています枝垂れ梅がきれいに咲いています。



2015年2月14日土曜日

MOA美術館

熱海にありますMOA美術館では毎年

尾形光琳の「紅白梅図」展(国宝)が公開されますが

今年は、東京の根津美術館所蔵「燕子花図」(国宝)が出展

尾形光琳の最高傑作が同時公開されています、56年ぶりらしい

そんな訳で見て来ました。



熱函道路から熱海峠に向かう途中で見えます富士山




美術館の中は撮影禁止ですので画像はあまりないのですが

向かって左が「燕子花図」、右が「紅白梅図」

どちらも、教科書に掲載されたり切手になったりしたので

見たことあると思います。




MOA美術館は熱海でも山のほうにありますので

景色が良いです。

画像はMOA美術館の中から撮影しました。

窓って言うか、とにかく物凄い大きなガラスで

ここまでどうやって運んだのが不思議ですww


初島もよく見えました。



今回は、尾形光琳の特別展になっていて他多数出展されてます。

私は菱田春草が好きなのですが、

「落葉」が展示されていて、見ることができラッキーでした。

陶器では、尾形乾山・北大路魯山人や野々村仁清など

3月3日(火)まで公開です。






2015年2月9日月曜日

ふきのとう

春の訪れ「ふきのとう」が

千松庵で採れました。




ふきのとうです。




今回は、懐かしい味のするお菓子

「まじめなおかし」ミレーです。

高知県のおいしいお菓子、おすすめです。



去年、へそくりで購入した、オリンパスの「PM2」

高価なカメラではありませんが、機能は負けてません。

いつも持ち歩いてますww




2015年2月8日日曜日

風邪が流行ってますが

ピークは去ったのは定かではありませんが

風邪、特にインフルエンザが流行っているようです。

皆様は大丈夫でしょうか?

私も、今週初め、風邪でまいってましたw






風邪も落ち着き、「ヒネモスカフェ」へお食事へ

店長「てす」ちゃんも元気ですw




6日には、無性に食べたくなった「豚平ラーメン」を食べに

年のせいか最近は昔風のラーメンが好きなのです。





奥様が育ててます「しだれ梅」

だいぶ、蕾が膨らみ咲き出しそうです。


そんな事で、原にあります「渡辺精肉店」販売の

愛鷹牛を使ったメンチカツ

タイミングが悪いと売り切れでガッカリしますが

今回は早めに行って無事購入ww

ハムカツは厚さもあって食べごたえありますよ。