2014年7月30日水曜日

陣馬の滝

午後から休みが取れたので

涼しい所に行こうと色々考えた結果

「陣馬の滝」へ行くことになりました。

陣馬の滝って私には初めて聞く名前です。

とにかく行ってみようとナビゲーターで

検索しましたが出てきません。

私のナビが悪いのかは定かでありませんが

しょうがないので、住所で検索

富士宮市猪之頭ですので、ここまで行けば

どうにかなるでしょうww

案の定、迷ってしまい郵便局で現地を聞く事にw





太鼓石


陣馬の滝





閑静な所に「陣馬の滝」はありました。

場所は、白糸の滝よりまだ山を登ります。

滝のそばまで靴を履いて言ったのですが

途中石がぐらついて右足が川に落ちましたwwwww

右の靴がびしょびしょです。

水は冷たく足を10秒漬けるのが限度

涼しくて、もう一度行きたい滝です

今度は、サンダルを持って行こうと思います。

2014年7月29日火曜日

土用の丑

昔から土用の丑の日には

「うなぎ」 を食べる日なのですw

そんな訳で

千松庵から歩いて3分の所にある

「繁乃家」さんにうなぎを食べにやってきました。

沼津でも知る人ぞ知る料理屋さんです。







貧乏陶芸家には贅沢な食べ物ですw

しかし、繁乃家のうなぎは美味しいです。


2014年7月27日日曜日

沼津夏祭り

7月26・27日の二日間沼津夏祭りです。

千松庵では屋上を使って

恒例のBBQで盛り上がりましたw









20数名のお客さんが来て皆で良く食べましたww





「アナと雪の女王」のオラフも参加w


2014年7月21日月曜日

細かい作業

土・日・月と三連休であちらこちらで

賑わっているようですが

今日が最終日遊び疲れた方も

多いと思います。


私はと言うと

仕事ですw

素焼きした作品、今回は象嵌した

作品の細かい削り残しに

サンドペーパーをかけて

たりしてます。





2014年7月16日水曜日

忍野八海

新車を購入した息子が

私に運転させてくれるって事で

涼しい「忍野八海」へ行くことにしました。

米軍のオスプレイが御殿場に来るそうなので

もしかすると見れるかも・・・


それと、

「有料道路は、いつもニコニコ現金払い」

のMinoruUchimuraですので、

ETCをやった事がなーーーい!

料金所を通ってみたくて

東富士五湖有料道路を通ってみましたww

感想は、料金所で車を止めなくて良い事と

窓を開けることも無い便利さ

なんたって、ゲートが開く快感wwwwww











沼津の温度が33度で忍野八海が25度でした。

綺麗な冷たい水の近くに居ますと

天然のクーラーのように涼しく

空気も綺麗で眠くなりますww

帰りに山中湖に寄ってこれまたカラっと涼しく

気分壮観でした。


2014年7月13日日曜日

お盆です

迎え火を焚きました

毎年恒例です。

仏壇には「ナス」と「キュウリ」

キュウリは馬を、ナスは牛を、

表しています。

来る時は馬に乗り、帰るときは牛に乗って

ゆっくり帰るという。




今年はモモちゃんも一緒に迎え火をしてくれましたww


2014年7月10日木曜日

夏休み親子陶芸体験

毎年恒例の親子陶芸体験

今年もはじまります。

御希望の方は予約してください。

基本的に小学生対象です。



電話連絡くか、下記ホームページの「お問い合わせ」よりメール下さい

千松庵・千松窯 内村実

2014年7月6日日曜日

大施餓鬼法要

7月13日から千松庵のある地域は

お盆です。

その前にお寺では、大施餓鬼法要(おせがき)

をします。

大施餓鬼ってはわかりやすく言うと

東北の大震災や沖縄戦没者などその他

亡くなられた方や祖先様の法要します。

塔婆(とおば)って言う長細い木に祖先の

名前を書いてもらい

お墓に供えます。

そして、今日、大施餓鬼に行ってきました。

とにかく、21人の御坊さんが

御経をあげるのですが

腹の底まで響く感じです。







ちなみに、この塔婆、一人一人檀家さんに渡すのですが

ものすごい時間がかかります。

去年から、出欠席のハガキがお寺へ来た順番に

渡すことになったのですが

なんと!

私が一番でしたwwwwww

さて、来週はお盆の支度です。



父の日w

6月15日は「父の日」でした。

昨日、少し遅い父の日

と言う事で

イヤーレシーバーを息子から

プレゼントされましたw

今は、ウォークマンの純正レシーバーで

聞いていますが

こちらの方が良い音で

聞けるそうです。

確かに低音の響きが違います。


左が新しいレシーバー、右が純正



2014年7月4日金曜日

窯焚き&釉薬

昨日は、施釉しました。

そして

今日は窯焚きです。

透明釉と青磁釉が

無くなってきましたので

窯を見ながら釉薬作りです。



釉薬を練り合わせるポットミル

ゴロゴロ転がし、6時間w


今回は、10kgの透明釉を作りました。



窯は還元焼成、良い炎が出ています。