2015年6月27日土曜日

今日の富士山

もうすぐ夏です

夏になりますと富士山はなかなか姿を現してくれないのですが

今日は久々に綺麗な富士山が見えてました。

特に富士山を見る事の出来ない地域の方に見てほしいです。



夕暮れ前千本浜海岸で撮影の富士山


夕暮れ千松庵からみた富士山です。

まだ、雪が少し見えます。


2015年6月25日木曜日

老眼進行中w

老眼ですが頑張って細かい作業してますww


ノギスで計っているのがヒートンって言うリングを連結する部品

 輪の部分で4mm先のほうは1mm

ヒートンが入る細い穴を作品に作るのが

匠の技www

しかし、老眼ですw





2015年6月22日月曜日

6月の絵手紙教室

今月のお題は

「六瓢箪」

無病息災のお守りとして知られています。





色の出し方や筆の使い方など改めて

難しいと考える次第ですw



絵手紙を習ってみたい方は

季楽→インフォメーションで杉本先生に連絡してください。

2015年6月18日木曜日

搬入しました

昨日、ヒネモスカフェさんに搬入しました




定番の「ピタッとカップ」や「しおり」、「歯ブラシ立て」なども展示してあります。





夏の器第二弾がありますのでご期待ください。



まだまだ、夏はこれから!

皆様がんばりましょう!!!

by  Minoru Uchimura

 
 
 
 

2015年6月17日水曜日

陶器のアクセサリー

私が使っているのは粘土

普通に山にある土です。

その土を1260度ぐらいで焼いて石のように

硬くします。




そして陶器でアクセサリーを作ってみました。





 
 

 
 
ヘアゴムやヘアピンなど「象嵌」してあります。
 
 


象嵌とは?
粘土の表面に陰刻をして異なる色の粘土を埋め込み平らに削って文様を出します






ピアスやイヤリングは青磁釉を施釉しました。直径は8mmです。

「ヒネモスカフェ」 さんに展示しますので機会がありましたら

見てやってください。