2016年11月26日土曜日

ラブサンシャインby上土町

「おさしみ小町」の帰り

上土町の「阿見屋パーキング」の社長に

ラブサンシャインの講義を受けましたww

社長曰く、沼津をモデルのアニメ「ラブサンシャイン」

大変人気のアニメで

その声優さんが書いた絵馬が何店舗にあるようです。

その一店舗が「阿見屋パーキング」なのです。

見せていただきました。

 
 


阿見屋パーキングの横の階段を上がった

ちょっと分からないところにありますが

社長と話してる間にもカメラにおさめている方がいました。

 
 

そして、「交流ノート」

ここへ来た方が一言書いてあるのですが

北海道や沖縄から来た方が書いてありました。

ちなみに、阿見屋パーキングには「チカちゃん」がいます。



2016年11月25日金曜日

冬来たる

暖かい沼津も寒さが身に染みるようになりましたw

今日の富士山、

沼津から見える様子が冬です。

冬になりますと、このように雪化粧した綺麗な富士山が

毎日のように見えるようになります。


前に見える山は愛鷹山、こちらにも雪が見えます。


 
 
なんとなく冬ッテ感じですが
 
 
村の鍛冶屋


2016年11月23日水曜日

ペブルプランツ

多肉植物のペブルプランツが2年目に入りました。

株分けしたのですが、一つはダメになり

もう一つは花が咲きそうです。

平成28年11月23日17:00


===内村実個展の宣伝です===

 
 

2016年11月22日火曜日

大棚の滝 by 富士市

紅葉がキレイのようですので

富士市にある「大棚の滝」へ行ってきました。





バンジージャンプができるようです。

結構高い橋でした。」




紅葉は終わってしまったようです。

枯葉がいっぱいでした。




富士山は雪が似合うw




2016年11月11日金曜日

よさこい東海道

明日から二日間、12・13日

よさこい東海道始まります。


チームのプロフィールなどを紹介してるプログラム

どうしても2009年第13回のプログラムが見つかりませんww

今年は74チーム参加で20周年記念の節目で盛り上がりそう

毎年二日間のどちらかが雨降り、でも天気予報によると

二日間とも晴れの様子

今年も携帯のイス持って見に行きますよーーー♪