2017年2月22日水曜日

手に入りにくい食べ物

珍しいお菓子とパンをいただいた

沼津の平町にある「香月」と言うお菓子屋さん

ここの「イチゴ大福」を購入すのに

1月4日の早朝に並び、整理券をもらい

2月21日にとりに行く

そんな

大変な「イチゴ大福」をいただいた。


イチゴが大きく、甘酸っぱさがお茶菓子にあいます。




そして、「乃が美」の食パン




16日に長泉町にOPEN!

そのまま食べるようですが、

しっとりして、美味しい食パンです。

貴重な食べ物をいただき、感謝・感謝です。



気分は「リチャード・クレイダーマン」

「午後の旅立ち」




2017年2月21日火曜日

修正しないと

変な時間に寝たり起きたり

昼と夜が逆転してます。


お茶を一服いただきながら頭を整理する。

今日の茶碗は、気分転換で、初めて使う刷毛目の茶碗。



金平糖を瓶の中に入れてみたら、案外綺麗ですww


気分は「スタイリースティックス」

「I'm Stone In Love With You」





2017年2月20日月曜日

運動不足解消は山へ

御殿場シチーにありますアウトレットへ

春物のセーターを見ながら

ひたすら歩いてきました。

時間をずらして行ったのですが

甘かったww

日曜日は時間いっぱい混んでます。






御殿場から見る富士山は綺麗です





気分は 「Tina Charles」
「恋のレディーダンス」





2017年2月19日日曜日

千松庵工房です

一点物を中心に作陶してます。

思うがままにシンプルに



貧乏陶芸家は、ゆっくりコツコツと




昔削ったスス竹を納める竹筒を作りました。

銘をつけようか思案中



タイからのお土産をいただいた、お茶のお菓子にいただきます。


今日の気分は「TOTO」

「Afica アフリカ」






2017年2月18日土曜日

とにかく食べてみばわかる

ヒネモスカフェのランチ

ダイエット中の私にはありがたい



手作り・豆腐、手作り・納豆 手作り・味噌汁 などなど

手間暇かけて作っているのが解かります。

行ってみてください、きっと幸せな気分になれると思いますw



仕事の合間にお茶してます。

しかし「二人静」は良いお茶菓子です。



今日の気分は「クリストファークロス」

「ニューヨーク・シィティ・セレナーデ」