2018年12月28日金曜日

温かい荷物が届きました

固定資産税を納付してスッカラカンですが
「千松庵ひと断ち工房」でコツコツと
作品を制作して頑張って生きてますw
そんな中
叔母からお餅の宅急便が届いた。



お新香やアンコなんかも入っている

そんなこんなで



若者夫婦から沖縄のお土産黒砂糖をいただき

喉の弱い私はビンに入れて持ち歩いている。


そんなことしてたら
八百屋からミカンを貰った
これで無事に正月が越す事が出来そうw

今日も「ひと断ち工房」でラジオを聴きながら
無言作陶です。

ジェットストリーム(夜間飛行)

城達也







2018年12月27日木曜日

茶杓の銘考え中

さて、茶杓の銘が色々出てきて決まらないw



二つはお坊さんに付けていただいたが

あと三つは来年に持ち越し

ところで、お気づきの方がいると思いますが
向かって右から二番目は「耳かき」ですwwwww

そんな事で

私が17歳の時ボーイスカウトでアジアジャンボリーに
(フィリピン)に参加させて頂いたのですが
その時仲良くなった現地のスカウトと行った食堂で
良く飲んだのが「ルートビア」



御殿場アウトレットのプラザで売って
いるので、あれば購入します。
たまに無い時がありますが

その時
思った事は
「ジュース類は帰る時に購入しよう!」
って当たり前ですよねww 重たくて・・・・・・


「唐人物語」(ラシャメンのうた)


原由子fromサザンオールスターズ






2018年12月26日水曜日

忙しいので

掃除でクタクタ

ですので夕飯はお昼、悟空でテイクアウトした



「軟らかい焼きそば」

そして






中央亭の餃子

この餃子は去年の12月28日に予約した餃子です。
毎年12月31日に次の年の12月31日の予約をしてましたが
去年は12月28日になり今年は12月26日になりで
来年の予約はやめました。
平成が終わると共に
我家の中央亭の予約も終わりになりますwww

そんな事で
大事に育てた蝋梅が咲きだしました。


良い香りがします。


 When Will I See You Again

The Three Degrees 









正月の準備中

クリスマスの次は正月の準備w

今日は玄関を正月モードにしました。
こう言うのは雰囲気を先に持っていくと
楽しくなります。



所で、カラスに食べられた「干し柿」

よーーーく見てみると、この鳥


はじめ名前がわからず色々調べた結果

「ヒヨドリ」と判明

カラスには、間違えて申し訳ない事をしましたwww


I'm Stone In Love With You

Stylistics








2018年12月21日金曜日

カラスだーーーよ

干し柿を気持ちよく干していたのですが
思った通り
カラスにヤラレマシタw



つるしてあるので
上手に食べる事が出来なかったらしいw

また来ると思いますのでこのまま
置いてくことにしました。

そんな事で
今日の19時からBSプレミアで火野正平さんの
「にっぽん縦断 こころ旅」2018年秋の旅の最終が
沼津の千本浜海岸でした。


左は東方寺、菩提寺です。



長谷寺、観音さん

我家の近所を走っていたのですね



コンドルは飛んでゆく


イジャイ