2021年5月21日金曜日

新作を少しづつ @4

 一輪挿し

これからの季節草花が綺麗ですが

散歩がてら道端の草花を少し入れてみるだけで

テーブルの雰囲気が変わります。

そんな一輪挿しです。


白い毛糸を巻いたような雰囲気を出すため
白化粧土で象嵌しています。



丸く作り、ちょうどゴムボールのように
中は空洞に作ります。
そして中心をずらし、穴をあけ首を付けます。

径 :7

高さ:12.5

重さ:180g

色 :茶色


そんな中Tシャツ


==お知らせ==

◇千松庵 NetShop 販売中です

https://uchimura.theshop.jp/

◇千松窯 内村実のHP

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇内村実のtwitter

https://twitter.com/MinoruUchimura

内村実のfacebook

https://www.facebook.com/minoru.uchi

内村実のInstagram

https://www.instagram.com/minoruuchimura/

◇内村実のYouTube

https://www.youtube.com/channel/UC_suVmN8LVpOcZl9pfvcUWw?view_as=subscriber

アジですww





2021年5月20日木曜日

新作を少しづつ @3

 ぐい呑みほど色々な形で、面白酒器は無いと思う。

作る方では小さいので、すぐ挽いてしまい

自分の形にするのに苦労する事があるw


細長い「ぐい飲み」





高さ7.5㎝ 

径5㎝口縁の一番広い所

見込みは1.5㎝と狭い

このぐい呑みは冷酒用に作ってみました。

ワインを入れても良いかも


そんな訳で「北口亭」の餃子




ラーメンも美味しいよw


お土産を買いました。無くなり次第終わりなので

早めに注文した方が良いです。



==お知らせ==

◇千松庵 NetShop 販売中です

https://uchimura.theshop.jp/

◇千松窯 内村実のHP

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇内村実のtwitter

https://twitter.com/MinoruUchimura

内村実のfacebook

https://www.facebook.com/minoru.uchi

内村実のInstagram

https://www.instagram.com/minoruuchimura/

◇内村実のYouTube

https://www.youtube.com/channel/UC_suVmN8LVpOcZl9pfvcUWw?view_as=subscriber





2021年5月18日火曜日

新作を少しづつ @2

 ネットショップ BASE に新作や、まだ発表してない

作品をカタログ代わりに少しづつUPしてますが

この間窯から出ました八角皿です。

皿の底の部分が八角形になっています。



縦17㎝ 横11㎝ 高さ 約2㎝ 重さ200gです。

大きい皿ではありませんが、使い勝手は良いと思います。

高台は私が丁寧に付けました、付け高台ですww


そんな事で

何故か分かりませんが千松庵玄関に

「胡蝶蘭」がありますww


==お知らせ==

◇千松庵 NetShop 販売中です

https://uchimura.theshop.jp/

◇千松窯 内村実のHP

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇内村実のtwitter

https://twitter.com/MinoruUchimura

内村実のfacebook

https://www.facebook.com/minoru.uchi

内村実のInstagram

https://www.instagram.com/minoruuchimura/

◇内村実のYouTube

https://www.youtube.com/channel/UC_suVmN8LVpOcZl9pfvcUWw?view_as=subscriber

 





2021年5月16日日曜日

お参りに

 新しく開通した御殿場の138号バイパスを通り

富士吉田へ


いつもお世話になってます「新屋山神社」
ここは富士山二合目あります「奥宮」
冬は閉鎖されてますが、4月30日より行けるようになり
行って来ました。



富士吉田と言えば、「火祭り」と「うどん」

美味しくいただきました。


そんな事で

今回はパワースポットが河口湖の近くにあると言う事で

行って来ました。


富士御室浅間神社(ふじおむろせんげんじんじゃ)
国の重要文化財










この「厄割りの玉」をやって見ました。
厄・難を打ち砕くそうです。


神社のすぐ裏が河口湖です。車で河口湖一周してきましたw
ついでに西湖も一周です。

そのまま富士宮市に入り沼津へ
途中にクマが出没した「田貫湖」へ


この日も混んでました。





新しくできた御殿場R138号の須走までの動画です。
チャンネル登録お願いしますww

==お知らせ==

◇千松庵 NetShop 販売中です

https://uchimura.theshop.jp/

◇千松窯 内村実のHP

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇内村実のtwitter

https://twitter.com/MinoruUchimura

内村実のfacebook

https://www.facebook.com/minoru.uchi

内村実のInstagram

https://www.instagram.com/minoruuchimura/

◇内村実のYouTube

https://www.youtube.com/channel/UC_suVmN8LVpOcZl9pfvcUWw?view_as=subscriber





2021年5月12日水曜日

熱海MOA美術館へ

 熱海MOA美術館では

「粋と艶」-江戸のトップスターたちー

と題して江戸時代のスターと芸術家のスターの

作品が見られます。

江戸時代の作品の好きな私は答えられません。

大興奮ww







活気あふれる人々の生活文化・娯楽を当時の

暮らしぶりがわかる作品が並びます。

喜多川歌麿・歌川広重・歌川豊国

勝川春章・葛飾北斎・東洲斎写楽

菱田春草・横山大観・河合玉堂など

ビックネームの他にも

沢山の芸術家の作品が見られます。

興味のない方はどうでもよいと思いますが

この辺の芸術が好きだって方必見です。

もう一日熱海に泊まってゆっくり見たいと思いますが

そうもいかないので

沼津に帰ってきましたwww


MOAの庭園



四季折々、今は緑が綺麗です。




一白庵に住みたいww





そんな事で、熱海と言えば「わんたんや」さん

今日の熱海は人も車も少なく

あまり元気ありません

連休後なので、こんな感じでしょう。


元気が良いのは「わんたんや」さん
30分待ちです。



冷やし中華始めましたww(雨宮風にw)


==お知らせ==

◇千松庵 NetShop 販売中です

https://uchimura.theshop.jp/

◇千松窯 内村実のHP

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇内村実のtwitter

https://twitter.com/MinoruUchimura

内村実のfacebook

https://www.facebook.com/minoru.uchi

内村実のInstagram

https://www.instagram.com/minoruuchimura/

◇内村実のYouTube

https://www.youtube.com/channel/UC_suVmN8LVpOcZl9pfvcUWw?view_as=subscriber