2021年6月3日木曜日

新型コロナワクチン接種しました。

 沼津市の接種場所は「キラメッセぬまづ」

長男坊の仕事が休みなので

運転手がてら付き合ってもらった。

キラメッセの中では

市の職員だと思いますが

テキパキとした対応に迷う事無く

スムーズに接種出来ました。

しかーーーーーーーーし

関所が5か所あります。

とにかく接種するまで名前をフルネームで三回

言わされますww

入り口で測った体温も、もう一度自分が持って行った

体温計で測ります。

接種がまだな方は分からないと思いますが

体温計は持ち物リストに入っていますw

接種終わると15分間安静にしています。


この紙を渡されます。

注射の方ですが

私に打ってくれた方が上手なのか

あまり痛くも無く5時間後の今でも

絶好調!!

そんな事で

大事な休みに付き合ってくれた長男坊に

食事で御礼ですw






清水町の「毎日牧場」ここのステーキが美味しい

カレーも美味しいw

3週間後2回目の接種です。


==お知らせ==

 

千松窯 NetShop 

https://uchimura.theshop.jp/

千松窯・千松庵陶芸教室HP

http://www2.tokai.or.jp/green/

twitter

https://twitter.com/MinoruUchimura

facebook

https://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagram

https://www.instagram.com/minoruuchimura/

YouTube

https://www.youtube.com/channel/UC_suVmN8LVpOcZl9pfvcUWw?view_as=subscriber





2021年5月30日日曜日

今年だけ変わるカレンダー

 オリンピックの関係でカレンダーって言うか

祝日が変わるのを最近知って

我が家のカレンダーを見た所

全て違いましたww

沼津市のカレンダーがあっています。

ここで整理してみます。

7月

22日 海の日

23日 スポーツの日

(19日海の日は22日に変更)

8月

8日 山の日

9日 振り替え休日

(11日山の日は8日に変更)

10月

(11日スポーツの日が7月23日に変更)

こんな事らしい。


そんな訳で

久しぶりに「伊豆家」さんの天丼を食べに


伊豆家さんの味噌汁も美味しい
今日は二杯目おかわりしましたww


お土産も二つ注文ですw

家では、草花が賑わって来ました。


アジサイが咲き出しました。


ブドウも実が膨らんできました。


ハスは三種類、順調に育ってます。






2021年5月27日木曜日

このブログ サポーターに特別新作を

 「沼津で働く陶芸家ブログ」全国約6人の方に

新作を全国に先駆け特別ご覧いただきますww

今回は「ニンニク入れ壺」です。

ニンニクは一かけら使って後は数日置きっぱなし

次に使う時は少し干からびて使い勝手が悪い

そんな時この壺があれば長持ちしますと言った壺です。



上に少し大きめの穴が三か所開いています。



底にも三か所小さな穴が開いています。
この穴は空気を流通する穴です。



底には、ニンニクを少し底から浮かすための

丸くした粘土を敷いて工夫しています。

ニンニクのほか唐辛子なども入れても大丈夫です。

この微妙な空気の対流がニンニクを守るのです。

これから乾燥・素焼き・本焼きと続きます。

女房が欲しいと騒いでおりますwww


==お知らせ==

◇千松庵 NetShop 販売中です

https://uchimura.theshop.jp/

◇千松窯 内村実のHP

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇内村実のtwitter

https://twitter.com/MinoruUchimura

内村実のfacebook

https://www.facebook.com/minoru.uchi

内村実のInstagram

https://www.instagram.com/minoruuchimura/

◇内村実のYouTube

https://www.youtube.com/channel/UC_suVmN8LVpOcZl9pfvcUWw?view_as=subscriber

 





2021年5月25日火曜日

息抜き、下田へ

 下田で金目を食べ

南伊豆の「下賀茂温泉湯の花」で買い物

が・・・

急に行きたくなって

行ってきました。






今日は、南伊豆町の「おか田」さん
肉厚の金目鯛。
そして時間が無いのですぐに下賀茂温泉湯の花へ






ここの魚介類のクンセイが美味しのですが

何時も売り切れでしたが

今回は購入する事が出来ました。

特にサバのクンセイがお薦め。



伊東マリンタウン道の駅でイージス艦発見ww





亀石峠の登り口にある「スーパーマーケットながや」さんで見つけた

「箱寿し」初めてなので購入

美味しいです。また買おうと思いますw


==お知らせ==

◇千松庵 NetShop 販売中です

https://uchimura.theshop.jp/

◇千松窯 内村実のHP

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇内村実のtwitter

https://twitter.com/MinoruUchimura

内村実のfacebook

https://www.facebook.com/minoru.uchi

内村実のInstagram

https://www.instagram.com/minoruuchimura/

◇内村実のYouTube

https://www.youtube.com/channel/UC_suVmN8LVpOcZl9pfvcUWw?view_as=subscriber


2021年5月23日日曜日

新作を少しづつ @5

 

小さな片口碗です

基本酒器ですが使いかた色々





ドレッシングを入れても良さそうですね。

径 :8.8

高さ:6

重さ:150g

色 :白色

No、:001

容量:130ml面一杯


そんな事で

千松庵玄関に吊るしてありますタオル

夏バージョンです。




今年も、千松庵のハス育っています。

近日中にこのブログで紹介します。


==お知らせ==

◇千松庵 NetShop 販売中です

https://uchimura.theshop.jp/

◇千松窯 内村実のHP

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇内村実のtwitter

https://twitter.com/MinoruUchimura

内村実のfacebook

https://www.facebook.com/minoru.uchi

内村実のInstagram

https://www.instagram.com/minoruuchimura/

◇内村実のYouTube

https://www.youtube.com/channel/UC_suVmN8LVpOcZl9pfvcUWw?view_as=subscriber