2025年4月11日金曜日

庶民の味方、そば処「安田屋」さん

 私が半世紀以上お世話になってる

そば処「安田屋」さん

ここはスルガ銀行本店が隣にあるため

昼時は混んでいますが

なんたって庶民の味方

何を頼んでも大盛りになって出てきますww



日本ソバ屋さんですが

「タンメン」が美味しい

私は何時もタンメンですw

この大盛り間は凄いです。




奥様は品良く「天ざるそば」これもかなりのボリュームです。

沼津に来た時は「安田屋」さんお薦めです。


沼津で働く陶芸家のYouTube動画です

観音川のさくら


==お知らせ==

 

千松庵ホームページ

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇作品はNetShop BASE

http://uchimura.theshop.jp

SNS

YouTubehttps://www.youtube.com/@greenmy

XTwitter):https://twitter.com/MinoruUchimura

Facebookhttps://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagramhttps://www.instagram.com/minoruuchimura/

ブログ更新:https://sensyouan.blogspot.com/

 

================

音楽:フリーBGMMOMIZizm MUSiC

================


2025年4月10日木曜日

崎陽軒のシュウマイ弁当の日

 月に一回の崎陽軒シュウマイ弁当の日です。

今回は普通のシュウマイもあり

沢山シュウマイを食べることが出来ましたww




今回も春限定の弁当を購入してくれました。

そんな訳で
陶芸教室の生徒さんが
ニュージーランドのお土産で
チョコレートをいただきました。



めちゃくちゃ可愛いチョコレートですw


沼津で働く陶芸家のYouTube動画です

観音川の桜は満開です


==お知らせ==

 

千松庵ホームページ

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇作品はNetShop BASE

http://uchimura.theshop.jp

SNS

YouTubehttps://www.youtube.com/@greenmy

XTwitter):https://twitter.com/MinoruUchimura

Facebookhttps://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagramhttps://www.instagram.com/minoruuchimura/

ブログ更新:https://sensyouan.blogspot.com/

 

================

音楽:フリーBGMMOMIZizm MUSiC

================


2025年4月2日水曜日

バタービール

「 ハリーポッターとアズカバンの囚人」で登場した

「バタービール」

USJでは飲めるらしいのですが

今日4月2日(水)から

全国のタリーズ店舗で期間限定販売です。

限定に弱い我が家は早速購入ですww



ジィジィーの私が飲んでも

普通に美味しいですwww


沼津で働く陶芸家のYouTube動画です

道の駅 富士川楽座


==お知らせ==

 

千松庵ホームページ

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇作品はNetShop BASE

http://uchimura.theshop.jp

SNS

YouTubehttps://www.youtube.com/@greenmy

XTwitter):https://twitter.com/MinoruUchimura

Facebookhttps://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagramhttps://www.instagram.com/minoruuchimura/

ブログ更新:https://sensyouan.blogspot.com/

 

================

音楽:フリーBGMMOMIZizm MUSiC

================


2025年3月31日月曜日

アジ料理のおいしい「いけすや」さん

 美味しい店は何回も行きたいものです。

沼津市はアジの干物で有名ですが

刺身は「いけすや」さんです。





活あじ丼

乙姫御膳(並)

漁師の本気のまご茶定食

28日金曜日ですが

満員御礼で大変混んでました。

しかし、新鮮なアジの刺身は

コリコリして歯ごたえがあります。

私は、アジ茶漬けが好きで

漁師の本気のまご茶定食」を注文しました。


沼津で働く陶芸家のYouTube動画です

富士川楽座



==お知らせ==

 

千松庵ホームページ

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇作品はNetShop BASE

http://uchimura.theshop.jp

SNS

YouTubehttps://www.youtube.com/@greenmy

XTwitter):https://twitter.com/MinoruUchimura

Facebookhttps://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagramhttps://www.instagram.com/minoruuchimura/

ブログ更新:https://sensyouan.blogspot.com/

 


2025年3月20日木曜日

春分の日 国民の祝日

 3月20日 春分の日です。(国民の祝日)

春のお彼岸の中日でもあります。

昼と夜の長さが同じになる日でもあります。

国旗掲揚


「春眠暁を覚えず」

与謝蕪村の有名な俳句「春の海ひねもすのたりのたりかな

朝晩まだ寒い日が続いていますが

少しづつ暖かくなってきてます。

私は体調不良で寝込んでましたが、

これも少しづつ良くなっていくでしょうw


沼津で働く陶芸家のYouTube動画です

富士川SA・富士川楽座



==お知らせ==

 

千松庵ホームページ

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇作品はNetShop BASE

http://uchimura.theshop.jp

SNS

YouTubehttps://www.youtube.com/@greenmy

XTwitter):https://twitter.com/MinoruUchimura

Facebookhttps://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagramhttps://www.instagram.com/minoruuchimura/

ブログ更新:https://sensyouan.blogspot.com/

 

================

音楽:フリーBGMMOMIZizm MUSiC

================