須玉IC近くの「農産物直売店」の次に
気になっていた
「道の駅 南きよさと」
リフトカーがあって100m山を登ることができます。
往復500円の「こいのぼり号」に乗ってみたw
こいのぼり号
100mを3分で上ります。
ここは風が涼しく快適です。
蜂蜜をかけたソフトクリームが美味しく おすすめ
アヒルが13羽、餌をあげたら
ものすごい息良いで食べるので
ご飯をあげているのか、
係のお姉さんに聞きました。
そしたら、
ここのアヒル限り無くご飯を食べるようですww
そんな事で
今回の目的
茅野市の「ツルヤスーパー」へ行って
ツルヤブランドを購入!!
沼津市から一番近い「ツルヤ」さんは
長野県茅野市なのです。
ツルヤスーパー平日なのに大変混んでました。
店内は広く品数も豊富
奥様がツルヤブランドを下調べしていたので
後は探すだけですw
生七味がらし、これも製造はツルヤさん
長野へ行く前の日
沼津の最高に美味しい北口亭ギョウザ屋で
ギョウザを食べ、美味しいラーメンを食べ
テイクアウトして冷蔵庫に入れて、
ツルヤスーパーさんの生七味からしで
食べる、この素晴らしさwwwwww
沼津の人間が何故「いわしふりかけ」か?
沼津で働く陶芸家のYouTube動画です
ひぐらし
http://www2.tokai.or.jp/green/
◇作品はNetShop BASE
◇SNS
YouTube:https://www.youtube.com/@greenmy
X(Twitter):https://twitter.com/MinoruUchimura
Facebook:https://www.facebook.com/minoru.uchi
Instagram:https://www.instagram.com/minoruuchimura/
ブログ更新:https://sensyouan.blogspot.com/
================
音楽:フリーBGM|MOMIZizm
MUSiC
================