2016年7月19日火曜日

ディズニー映画

ドリーを見にマチにやってきましたw

一番空いているであろう

夜の20時40分からの上映に標準を合わせたのですが

結構見る方がいました。


なんかステッカーをいただいました。



さて、今回のドリーのキーワードは

「八代亜紀」

だと思いますwww



2016年7月18日月曜日

ヘアーゴム

梅雨が明けたって言ってます。

本格的な夏が来ました。

そんな訳で

今日はヘアゴムにつける陶器作りです。


化粧土を埋め込んだ象嵌です。

直径が2.2cmぐらいですので重たくなるのを防いで

薄く作ります。


2016年7月17日日曜日

なんでも勉強です

連休ですが「絵手紙教室」です。

陶芸教室で教えてる私ですが

今日は教わる方です。


絵は得意ではないのですが

どんな事でも勉強と自分に言い聞かせ

頑張ってますw



千本浜は監視所が出来てこれから混み合うでしょう。




2016年7月16日土曜日

また欠けたよ

陶器は案外弱いのです。

また、皿を欠けさせてくれましたw

 
 



このような時は、金もどきで継ぐのですが

金属ですので電子レンジが使えません。

一番簡単なのが、粗目の砥石で磨けば使えます。

最近は100円ショップで購入できます。

皆様捨てないで、これくらいの欠けなら使えますよ。

2016年7月14日木曜日

お盆迎え火

毎年やってます。

お盆の迎え火

この火を頼りにご先祖様が家に帰って来ると言います。

今日はお坊さんがお経をあげに来ます。


最近、家の前で迎え火をしてるのを見ないですね。



何年も花が咲かないハスです。

どうしたら良いのでしょうか?