今日は、私の誕生日って事で
千楽さんから出前をしてもらいました。
ポークソテー、昔も今も肉の迫力は凄いw
ランチです。最近はこのランチが一番好きです。
千楽さんのハヤシライス、これは皆さまお分かりの通り
美味しいですね
そんなことで、また一つ齢をとってしまいましたw
皆さま末永く見守ってくださいww
2016年12月9日金曜日
2016年12月8日木曜日
内村実作陶展
12月30日(金)までの作陶展
ゆったりと始まってますw
ヒネモスカフェで待ってます。
そして、MinoruUchimuraサポーター情報です。
昨日から騒いでいます珍しいジャガイモ「シャドークィーン」
鮮やかな紫色
味は、ちょっぴり甘いかなーー
って感じで、やはり変わった味です。
千松庵近くの北田八百屋にあります。
ゆったりと始まってますw
ヒネモスカフェで待ってます。
そして、MinoruUchimuraサポーター情報です。
昨日から騒いでいます珍しいジャガイモ「シャドークィーン」
鮮やかな紫色
味は、ちょっぴり甘いかなーー
って感じで、やはり変わった味です。
千松庵近くの北田八百屋にあります。
2016年12月7日水曜日
芋づくし
陶芸教室のストーブを利用しての
イモ焼き
今日はサトイモを焼いてみた。
小さなサトイモなのですぐに焼けます。
思った通り美味しいです。
そしてジャガイモ
左が「インカのめざめ」右が「シャドークィーン」
インカのめざめは実証済みww
「シャドークィーン」は甘いようだが明日焼いてみます。
そんな中、兄から山芋をもらった。
「じねんじょ」のようなネバリがあり、これまた美味しい。
そんなイモ・芋・いもでしたが
長男坊が面白い焼きそばを買ってきましたww
「一平ちゃん、ショートケーキ味」
って、想像もつきませんねwww
イモ焼き
今日はサトイモを焼いてみた。
小さなサトイモなのですぐに焼けます。
思った通り美味しいです。
そしてジャガイモ
左が「インカのめざめ」右が「シャドークィーン」
インカのめざめは実証済みww
「シャドークィーン」は甘いようだが明日焼いてみます。
そんな中、兄から山芋をもらった。
「じねんじょ」のようなネバリがあり、これまた美味しい。
そんなイモ・芋・いもでしたが
長男坊が面白い焼きそばを買ってきましたww
「一平ちゃん、ショートケーキ味」
って、想像もつきませんねwww
2016年12月4日日曜日
遊び疲れか働き疲れか
個展がはじまって、気が抜けたのか
どーーーっと疲れが来ましたw
一説には遊び疲れと言う話もありますが・・・
そんな事で、千松庵陶芸教室では
イモ焼き器でジャガイモを焼いてジャガバターを作ってます。
昨日までの焼いたジャガイモの種類は
メークイーン・男爵イモ・インカのめざめ・の三種類
インカのめざめは、ほんのり甘く
今までのジャガバターとは、ちょこっと変わった味がします。
そんな中、生徒さんから滋賀県彦根のお土産を
彦根城の地図と赤こんにゃく
彦根城と言えば、井伊家
NHKの大河ドラマが来年から「井伊直虎」来年は彦根が熱いかもw
そして、名物「赤こんにゃく」
お正月までのお楽しみにします。
どーーーっと疲れが来ましたw
一説には遊び疲れと言う話もありますが・・・
そんな事で、千松庵陶芸教室では
イモ焼き器でジャガイモを焼いてジャガバターを作ってます。
昨日までの焼いたジャガイモの種類は
メークイーン・男爵イモ・インカのめざめ・の三種類
インカのめざめは、ほんのり甘く
今までのジャガバターとは、ちょこっと変わった味がします。
そんな中、生徒さんから滋賀県彦根のお土産を
彦根城の地図と赤こんにゃく
彦根城と言えば、井伊家
NHKの大河ドラマが来年から「井伊直虎」来年は彦根が熱いかもw
そして、名物「赤こんにゃく」
お正月までのお楽しみにします。
登録:
投稿 (Atom)