2018年5月29日火曜日

陶響Phone販売開始しました

陶響Phone(とうきょうホーン)がやっと

販売開始になりました。

千松庵のホームページにネットショップを作りましたので

ご縁がありましたらよろしくお願いします。

今回販売のフォームを自分で作ったのですが

めちゃくちゃ大変で言うこと聞いてくれなくて

ブツクサブツクサ、言って来て

やっとの思いでメールが来るようになった次第ですww


白の上薬で統一しました。

見本よりラッパの口の部分が若干長いです。








そんな訳で、Yahooショッピングなどにも出そうかと思いますので

長い目で見てやってくださいw


能古島の片想い


井上陽水





2018年5月27日日曜日

新作ミニ七輪

新作のミニ七輪が完成まじかです。

一人用の七輪で名前は

「みの輪」ですwwwww



大小二つありますが

大きい方は直径15cm、高さ10cm

小さい方は直径13cm、高さ8cm

耐熱粘土で作っています。



特徴はアミ焼きではなく

耐熱板を温め焼く「みの輪」です。

肉・魚・野菜なんでも焼けます。

油が下に落ちないので良いのかと思う次第ですw

耐熱板を外して、耐熱鍋を置けば

一人鍋が出来るように作ってあります。



新作と言えば「陶響Phone」

今月ネット販売する予定でしたが、もうすぐですww

色は白で良い音だしてますw


陶響Phone デジタルをアナログで聞く







2018年5月22日火曜日

花の都公園By山中湖村

断捨離初めて一週間中々進みませんが・・

ホコリばかりの中、小休止

山中湖村にある花の都公園に行って

美味しい空気を吸ってきました。


山中湖で水陸乗用車KABA2が前を走ってましたw


花の都公園から見た富士山







 




やはり寒い山中湖、今、藤の花が綺麗に咲いています。



ネモフィラが見ごろ




山梨名物、  天下の  「ほうとう」www


信玄ソフトクリーム、なめらかで美味しいおすすめ



帰りにちょこっと富士吉田の道の駅によって

ストレス解消ww


Never Be The Same


Christopher Cross






2018年5月18日金曜日

ドクダミを女房の実家へ

今月8日に我家で採取したドクダミですが

第二弾は女房の実家に行って採取w


沢山咲いていますが、蚊がいるわ

ドクダミ特融の青臭さで参りましたw



家に帰って早速綺麗に洗い

乾燥です。



8日に採取したドクダミは10日たって

大分乾燥してきました。


Only Time


Enya




2018年5月16日水曜日

島根県隠岐の島

島根県の隠岐の島

ここの「こだわり中華麺」をいただいた。

南製麺が作るこの中華麺はすべて隠岐産






早速食べてみた



美味しい

麺がモチモチして初めての食感です。

隠岐の島へ遊びに行く方はお土産に良いですね!



火振り神事


姫神