2020年2月17日月曜日

MOA美術館by熱海

窯開け迄二日ありますので
この間に小休止www

MOA美術館へ
毎年恒例の尾形光琳「紅白梅図」を見に
10年は見てると思いますww



国宝「紅白梅図屏風」
国宝 3展
重要文化財 30展
重要美術品 3展を含む全84展

1月24日から3月17日まで MOA美術館





長次郎作 黒楽茶碗 「あやめ」



庭園にあります 私が名付けた
石の上で頑張ってる「根性松」w


この紅白梅図の時期に庭園で咲く
紅白梅
雰囲気は最高です。




一白庵、




強風の中、初島が綺麗に見えてます。


熱海の街は相変わらず混んでました。
今日は若者が沢山いました。



熱海の楽しみの一つに「わんたんや」のラーメンがありますが
今日は休み、ガッカリ



しかし「うえ田」さんのラーメンを
ここも美味しい
無料でカレーライスがついてきますw

そんな事で
明日から窯焚き第二弾が待ってます。


==お知らせ==

◇千松庵 NetShop は こちらから
販売中です。

◇千松窯 内村実のHP は こちらから

楽しい陶芸教室w


Have You Ever Seen The Rain


Rod Stewart 







2020年2月16日日曜日

朝から窯焚き

今年の初窯が今日始まりました。
朝から一日仕事です。
還元焼きなので火を使い危ないので
火の番をしてますww




ガスを使って火を窯の中に入れ、
窯の中を酸欠状態にします。
この時硫黄の燃えた臭いがして
臭くて大変ですww



953度窯の穴から火が吹いてきました。
今日は1250度まで上げます。




1237度、火が30㎝以上吹いてます。




先ほど1250度に達しました。
朝から疲れましたww
こうして器が焼きあがるのです。



==お知らせ==

◇千松庵 NetShop は こちらから
販売中です。

◇千松窯 内村実のHP は こちらから
楽しい陶芸教室w



 Stars


Simply Red 







2020年2月13日木曜日

達磨山から戸田へ

工房に詰めっきりで
今日やっと素焼きが終わり
気分転換に外の空気をと
達磨山にやってきました。


富士山が綺麗で空気も綺麗でストレス解消
駿河湾、と沼津の街並みも綺麗に見えてます。


沼津の海岸線、淡島

そんな事で、ここまで来たのだから
戸田へ行こう!
って事で




くるら戸田で「塩辛」と「三升漬けイカ」購入w

月日は早いもので

もうすぐバレンタイン



娘から一足早いバレンタイン
私より奥さん大喜びww


==お知らせ==

◇千松庵 NetShop は こちらから
販売中です。

◇千松窯 内村実のHP は こちらから

楽しい陶芸教室w


Keep The Fire Burnin

REO Speedwagon 






2020年2月12日水曜日

まるごと静岡第一テレビ

2016年4月にNHKの
「ふるカフェ系ハルさんの休日」に出演以来
約4年

第二弾
静岡第一テレビの番組「まるごと」の中の
「よしお兄さんぽ」に登場しますwww

2月19日水曜日 16時50分~17時53分
時間がある方は見てください。








==お知らせ==

◇千松庵 NetShop は こちらから
販売中です。

◇千松窯 内村実のHP は こちらから
楽しい陶芸教室w


I Want It That Way


Backstreet Boys 






2020年2月8日土曜日

使いやすさ

陶器の使いやすさや形
料理の先生から知恵を頂いてますww
大変勉強になります。


この形の器、世に沢山あると思います。
ですので自分用の型紙を作り
粘土らしく口はあえてペーパーをかけず
そのまま自然にしてます。



「食堂ひねもす」ヨーコ先生監修のリム付き小鉢




さて、この器人気出ますでしょうか?ww



遅れまして はま寿司の恵方巻 節分の定番になってきました。


和風焼きそば と 普通の焼きそばをシェアーです。
向かって左側、海苔がある方が和風焼きそばです。



久しぶりに沼津港の京丸のウナギ


==お知らせ==

◇千松庵 NetShop は こちらから
販売中です。

◇千松窯 内村実のHP は こちらから
楽しい陶芸教室生徒募集中




spanish eyes

backstreet boys