2020年6月2日火曜日

人断ち工房でコツコツと

ここ数日工房に詰めています。
作品の乾きが早いので
優雅に遊んではいられませんww



スイレンが二つ咲きました。
鮮やかな色です。


今年はアジサイが沢山咲いてると
異様に奥様が喜んでいますが
私はアジサイよりハスとブドウが心配ですw



最近花々の水かけは私の当番になって
一日一回は外へ出るよう心がけています。

注文の作品も徐々に出来上がっていますので
今月中には発送できると思います。
今しばらくお待ち下さい。


そんな訳で千楽さんのハヤシカレー



行って食べるのがベストですが
最近はルーだけ注文です。
「いつも注文ありがとう」って事で
千楽のおばさんから手作りマスクをいただきました。


こちらこそありがとうございますw


==お知らせ==

◇千松庵 NetShop は こちらから
販売中です。

◇千松窯 内村実のHP は こちらから




Bertie Higgins - Just Another Day In Paradise





2020年5月29日金曜日

カッコウの音


カッコウの音

山々に響き渡っています。

癒されます。





==お知らせ==

◇千松庵 NetShop は こちらから
販売中です。

◇千松窯 内村実のHP は こちらから


【童謡】かっこう



2020年5月27日水曜日

今年の葡萄

ブドウのツルを支える棚を作り
去年よりは見栄えが良くなったw


この所ブドウが大きくなって来ました。


すごい勢いでツルが伸びてきます。
さて、今年は盗まれずに食べる事が出来るでしょうかw

そんな事で
お香



工房で頻繁に焚いています。
香りで落ち着きます。


==お知らせ==

◇千松庵 NetShop は こちらから
販売中です。

◇千松窯 内村実のHP は こちらから



姫神 HIMEKAMI - 火振り神事






2020年5月24日日曜日

千松庵陶芸教室

今年の1月から千松庵陶芸教室では
私がテーマを出しました。

「灯かり」です。

だいぶ前に「灯かり」をテーマに
作陶展を開催しましたが
新しく通いだした生徒さんは
初めての事
その一部が出来上がりましたので紹介します。









周りが明るいので灯かりの強弱が
見にくいのですが
皆さん綺麗に輝いています。
さて
この作品に続いて新作は出てくるのでしょうかww

==お知らせ==

◇千松庵 NetShop は こちらから
販売中です。

◇千松窯 内村実のHP は こちらから




姫神 清水寺コンサート 琥珀伝説







2020年5月20日水曜日

ベビーコーンを焼いてみた

沼津一安い
近所の北田八百屋で
今が旬のベビーコーンを購入した
そこで出動の「最強のイモ焼き器」
早速焼いてみた。


髭は切って、皮のまま入れます。



焼く事弱火で10から15分香ばしい薫りがしてきます。


私の場合、ごま油に少し塩を入れて
頂きました。


そんな事で
5月17日をもって、沼津港エリアが
休業要請解除されたので早速18日に沼津港へ



ぐるっと一回りして
京丸ウナギのランチを食べに
大変美味しくいただきました。


==お知らせ==

◇千松庵 NetShop は こちらから
販売中です。

◇千松窯 内村実のHP は こちらから




テクノポリス  イエロー・マジック・オーケストラ