2023年10月26日木曜日

アンダの森伊豆一碧湖

 次男夫婦が「アンダの森伊豆一碧湖」へ

招待してくれました。

今年一月のディズニーランド招待のように

各御両親と次男夫婦と孫ですが

今回は孫が一人加わりまして

総勢8人ですww


伊東市の一碧湖の近くにあります。


フロント
ここは基本
「オールインクルーシブホテル」
宿泊代金に飲み物・食べ物・アルコールすべて込み
になっています。



部屋から富士山が見えました。
伊東から富士山を見たのは初めてかもw






このホテルは赤ちゃんからお爺ちゃんお婆ちゃんまで
遊べるようになっているホテルですので
退屈しません。

そんな訳でYouTube動画

2023年10月19日木曜日

田貫湖キャンプ場 満天の星空

 長男坊が田貫湖キャンプ場でソロキャンプ

夕飯をご馳走に行って来ました。





満天の星空




虫、特にブヨのいない秋
キャンプの季節です。

2023年10月12日木曜日

二窯焼成

 焼きかたの違う焼成をを二回終わりました。

注文された方々にはお待ちいただき

申し訳ございません。

順次発送いたします。

そんな訳で

最近は大きいお皿に

チョコ・チョコっと料理を盛り付けたり

細長い板皿に少しづつ盛り付けたり

の注文が多いですが

ひねもす発行研究所のヨーコ先生が

ひねもす発酵研究所 | ひねラボ (hine-labo.com)

このように盛り付けてるのを参考にしているようです。

そして、

ヨーコ先生の発酵料理の本が

10月20日にが出ますので

興味のある方はアマゾンで購入してください。


シンプルな舟形皿



沼津で働く陶芸家の最新のYouTube動画です



2023年10月10日火曜日

峠の釜めしby諏訪

 中央道諏訪SAの「峠の釜めし」

長男坊のお土産です。


久しぶりに食べたのですが

美味しい!

陶器の器は捨てることが出来ないですねww


そんな訳でYouTube動画


==お知らせ==

千松庵ホームページ(陶芸教室)

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇作品はNetShop BASE

http://uchimura.theshop.jp

SNS

YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UC_suVmN8LVpOcZl9pfvcUWw

Twitterhttps://twitter.com/MinoruUchimura

Facebookhttps://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagramhttps://www.instagram.com/minoruuchimura/

ブログ:https://sensyouan.blogspot.com/

 

陶器の注文依頼や陶芸教室、質問など

お問合せ:http://www2.tokai.or.jp/green/toiawase.html

==========================







2023年10月8日日曜日

来年の干支は「辰」制作中

もう10月です。

この時期が来たのですw

来年の干支「辰」を制作してます。


今回のシリーズを持っていられる方は

5個目になります。

そんな訳で


陶芸教室の生徒さんに「秋桜」をいただきました。

日本の過ごしやすい季節が始まりました。


YouTube動画


==お知らせ==

千松庵ホームページ(陶芸教室)

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇作品はNetShop BASE

http://uchimura.theshop.jp

SNS

YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UC_suVmN8LVpOcZl9pfvcUWw

Twitterhttps://twitter.com/MinoruUchimura

Facebookhttps://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagramhttps://www.instagram.com/minoruuchimura/

ブログ:https://sensyouan.blogspot.com/

 

陶器の注文依頼や陶芸教室、質問など

お問合せ:http://www2.tokai.or.jp/green/toiawase.html

==========================