2024年4月13日土曜日

原村の たてしな自由農園

 長野県諏訪郡原村

ここに「たてしな自由農園」原村店があります。

この辺りに来る時は、必ず寄る所

長野の旬の野菜や肉、ワイン、酒類など

見ていて飽きませんw



駐車場から見えます八ヶ岳

この辺りは別荘が多いため
ここへ買い物に来るようです。


隣にあります「808」は食事も出来ますし
コーヒーやソフトクリームなど
ゆったりできるスペースがあります。
ソフトクリームは「イデボク」と同じくらい
美味しいですよ。





2024年4月12日金曜日

南伊豆産タケノコ

 南伊豆町にあります

「下加茂温泉 道の駅」へ買い物です。

今回は、陶芸用の藁・炭

そして旬の「タケノコ」を求めて

この間山梨・長野と行ったのですが

タケノコの値段が高いのでびっくり

そんな事で南伊豆はどうか

行ってみた

結果は安いですwww



採り立てのタケノコ

軟らかく

美味しくいただきました。


沼津で働く陶芸家のYouTube動画です

小田原城


==お知らせ==

千松庵ホームページ(陶芸教室)

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇作品はNetShop BASE

http://uchimura.theshop.jp

SNS

YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UC_suVmN8LVpOcZl9pfvcUWw

Twitterhttps://twitter.com/MinoruUchimura

Facebookhttps://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagramhttps://www.instagram.com/minoruuchimura/

ブログ:https://sensyouan.blogspot.com/

陶器や陶芸教室の質問、など

お問合せ:http://www2.tokai.or.jp/green/toiawase.html

 


2024年4月11日木曜日

火の車焼きそば by 沼津市

 60年以上前沼津市の上土町で

「焼そば」のお店をやってました

「火の車焼きそば」

その60年前

火の車焼きそば屋さんの前で

我が家は洋品店を経営した関係から

幼少期から良く食べてました。

特盛  25㎝の皿二つ分ありますw


焼きそばは

並みでも大盛りのようにボリュームがあり

美味しく価格も安い

今は、沼津市丸子町で営業して

テイクアウトが出来ます。

沼津の老舗焼きそば屋さんです。


そんな訳でYouTube動画




2024年4月10日水曜日

山高神代桜

 今年も山梨県北杜市にあります

日本三大桜の一つ

樹齢2000年

国指定天然記念物

そして、日本最古と言われています

「山高神代桜」

に挨拶に行って参りました。





エドヒガンザクラ


今年も奇麗な花を咲かせています。


神代桜があります「実相寺」から見える
甲斐駒ヶ岳





沼津で働く陶芸家のYouTube動画です





2024年4月5日金曜日

窯焚きの後ドミノピザw

 素焼きが終わり

昨日窯焚き

チョット秘密の窯焚きなので

画像は無しwww

最近は釉薬や焼成方法のテストをしたり

楽しんでいます。

昔作った「木灰」が結構ありますので

シンプルに使ってみようと思ってます。

そんな事で

長男坊がドミノピザを買ってきたw




40㎝あるニューヨークサイズ

真ん中にチーズがありつけて食べる

カロリーが・・・

そんな訳でYouTube動画


==お知らせ==

千松庵ホームページ(陶芸教室)

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇作品はNetShop BASE

http://uchimura.theshop.jp

SNS

YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UC_suVmN8LVpOcZl9pfvcUWw

Twitterhttps://twitter.com/MinoruUchimura

Facebookhttps://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagramhttps://www.instagram.com/minoruuchimura/

ブログ:https://sensyouan.blogspot.com/

陶器や陶芸教室の質問、など

お問合せ:http://www2.tokai.or.jp/green/toiawase.html