2024年11月14日木曜日

干支 巳 出来ました

 令和七年の干支巳が完成!

小皿のバージョンも6年目に入ります。

前の十二支をお持ちの方は

18年って事になりますねww




画像見にくいですが
中心に巳の顔があり
その周りをグルグルととぐろを巻いてます。


購入はBASE(ネットショップ)からお願いします。

◇作品はNetShop BASE

http://uchimura.theshop.jp

木箱入り


2024年11月13日水曜日

干し柿

 富士宮で購入した「渋ガキ」

今年は成功するでしょうかw

皮をむき、熱湯に入れ殺菌

昨日から干しています。




鳥が狙っていますので
周りに網を掛けました。

沼津で働く陶芸家のYouTube動画です

御殿場篭坂峠からの夕日


==お知らせ==

千松庵ホームページ

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇作品はNetShop BASE

http://uchimura.theshop.jp

SNS

YouTubehttps://www.youtube.com/@greenmy

XTwitter):https://twitter.com/MinoruUchimura

Facebookhttps://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagramhttps://www.instagram.com/minoruuchimura/

ブログ:https://sensyouan.blogspot.com/

質問、など

お問合せ:http://www2.tokai.or.jp/green/toiawase.html

================

音楽:フリーBGMMOMIZizm MUSiC


2024年11月10日日曜日

窯焚きの間に渋柿探しw

 今回は2回窯焚きをします。

今日はその一回目

その前に富士宮方面へ

渋柿を探しに



今年は失敗しないように

干し柿を作りますw

そんな訳で

朝霧の道の駅

紅葉が始まってました。




沼津で働く陶芸家のYouTube動画です


==お知らせ==

千松庵ホームページ

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇作品はNetShop BASE

http://uchimura.theshop.jp

SNS

YouTubehttps://www.youtube.com/@greenmy

XTwitter):https://twitter.com/MinoruUchimura

Facebookhttps://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagramhttps://www.instagram.com/minoruuchimura/

ブログ:https://sensyouan.blogspot.com/

 

質問、など

お問合せ:http://www2.tokai.or.jp/green/toiawase.html

================

音楽:フリーBGMMOMIZizm MUSiC


2024年11月3日日曜日

文化の日 11月3日

 文化の日とは

「自由と平和を愛し、文化を進める」

との事です。


国旗掲揚

そんな訳で


千松窯玄関
気分はクリスマスww


キットですが奥様手作りの「雪だるま」その他

これまたクリスマス気分です。

今年は干支とは別に「鏡餅」バージョン制作してます。

お楽しみに!


沼津で働く陶芸家のYouTube動画です



==お知らせ==

千松庵ホームページ

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇作品はNetShop BASE

http://uchimura.theshop.jp

SNS

YouTubehttps://www.youtube.com/@greenmy

XTwitter):https://twitter.com/MinoruUchimura

Facebookhttps://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagramhttps://www.instagram.com/minoruuchimura/

ブログ:https://sensyouan.blogspot.com/

 

質問、など

お問合せ:http://www2.tokai.or.jp/green/toiawase.html

================

音楽:フリーBGMMOMIZizm MUSiC


2024年10月29日火曜日

三河の方面へ小旅行 No4(岡崎城)

 三河方面小旅行最後は

岡崎城へ

岡崎城は皆さんご存じ

徳川家康公が生まれたお城です。

毎年近くまで来てますが行った事が無いw

今年初めて行ってみました。

岡崎城


天守閣から
 

石垣


徳川四天王のひとり本多忠勝像

そんな事でそろそろ
お土産買って沼津へ帰ろうかと思ふ

沼津で働く陶芸家のYouTube動画です

岡崎城



沼津で働く陶芸家 potter 

 ==お知らせ==

千松庵ホームページ

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇作品はNetShop BASE

http://uchimura.theshop.jp

SNS

YouTubehttps://www.youtube.com/@greenmy

XTwitter):https://twitter.com/MinoruUchimura

Facebookhttps://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagramhttps://www.instagram.com/minoruuchimura/

ブログ:https://sensyouan.blogspot.com/

 

質問、など

お問合せ:http://www2.tokai.or.jp/green/toiawase.html

================

音楽:フリーBGMMOMIZizm MUSiC

#岡崎城#徳川家康#蒲郡市#西浦温泉#富士山

#夫婦茶碗#火襷#最強のイモ焼き器#沼津で働く陶芸家

#沼津市