2015年3月30日月曜日

カップテスト

カップの大きさと釉薬のテストをしてます。

粘土は作りたての作品と窯から出てきた作品とでは

1~2割小さくなります。

300ml入るようなカップが欲しい為

胴の部分を大きくしたカップと普通に上げたカップで

比べてみました。

やはり、300mlから320ml入り

20mlぐらいの誤差があるようですが

これは、神業ですwww


そして、施釉したのが

織部釉です。


300ml入る大きなカップです。

カップスープなど余裕で入れる事が出来

コーヒーなんかも一回でたくさん飲めますww





多肉植物がつきました豆植木鉢

2015年3月26日木曜日

断捨離だーーーーーーー!

釉薬の断捨離を決意しましたw

そのおかげで、

よく使ったり、少なくなった釉薬を

発見、作り始めました。




志野釉を作り始めてます。

志野釉に使う原料は、主に長石ですが、私が使う長石は

秘密の長石でw粒が大きいのがお分かりかと



10時間かけてポットミルでガラガラとなめらかにします。



そして、今年のテーマの一つ「織部」の中の

「黒織部」を作ってます。

赤茶色は「ベンガラ」って言う鉄分を混ぜて

黒色を出す調整をしてます。

釉薬や原料は結構重いので大変疲れます。


ですが、

私の尊敬する名医が、心臓を治療してくれたおかげで

また陶芸が出来る事に、

先生には、感謝・感謝です。









2015年3月22日日曜日

浅間神社の桜

千松庵近くにあります

浅間神社の桜が満開です。

毎年綺麗な桜をいち早く見る事が出来ます。







二本寒桜が植えてありました





さて、隠れた名所「観音川」の桜はまだでしょうか・


2015年3月21日土曜日

大勝軒by永福町

大勝軒ラーメンといえば

つけ麺で沼津でも有名ですが

今回は、

私が高校生の時お世話になった

東京は杉並区永福町にあります

大勝軒

40年ぶりに(歳ばれますがww)

食べる事が出来ました!

当時から行列ができるラーメンで有名

なんてったって、ラーメンの量が違いますww

通販をやっている所を女房が見つけ

早速注文した次第です。



冷凍で送られてきます。





スープは容器に入っています。



スープ・麺・メンマ・なるとこれで二人前、焼き豚は衛生上送れないとのことでした。




懐かしいスープの香りです。

私は明大前に住んでいたのですが

永福町の大勝軒まで歩いて通ったことを思い出します。

ちなみに、大勝軒は井の頭線の永福町の駅のすぐ前にあります。

2015年3月20日金曜日

ルリ釉

今回の窯焚きで、

作品にルリ釉を施釉してみました。

青より濃く、藍よりちょっと薄く微妙なルリ色

一見単調な感じになりますが、野菜を入れてみました。





「イッチン」って言いまして、化粧土や粘土を細い金具などを使い
 
落として盛り上げます。(下の画像の盛り上がりがイッチン工法です)
 







カメラが悪いのか、私の腕が悪いのか、画像の色より

もう少し濃い色ですww


 
 
春は、道端あちらこちらに綺麗な花が咲いてます。
 
焼きしめた赤土一輪挿しに入れてみました。
 
似合いますでしょうか?