2025年6月30日月曜日

夏越の祓(なごしのはらえ)

 6月30日は全国の神社で行われる

夏越の祓

千松庵のある町内では沼津丸子浅間神社へ

参拝します。

日本の伝統的な神道の行事です。


1月から6月までの半年間にたまった心身の穢れ(けがれ)

や災いを祓い、

残りの半年を健やかに

過ごせるように祈願する神事です。




夕方4時からですが、

3時ごろ行ってみました。

露店が出てます。



茅の輪くぐり(ちのわくぐり)

大きな茅(ちがや)で作られた輪をくぐる儀式

八の字を描くように3回くぐるのが一般的身を清めで、

災厄を避けるとされています。

人形(ひとがた)流し紙で作られた

「人形(ひとがた)」に自分の名前を書き、

神社に納めます。


沼津で働く陶芸家のYouTube動画です

オクシズ うつろぎ の動画


==お知らせ==

 

千松庵ホームページ

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇作品はNetShop BASE

http://uchimura.theshop.jp

SNS

YouTubehttps://www.youtube.com/@greenmy

XTwitter):https://twitter.com/MinoruUchimura

Facebookhttps://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagramhttps://www.instagram.com/minoruuchimura/

ブログ更新:https://sensyouan.blogspot.com/

 

================

音楽:フリーBGMMOMIZizm MUSiC

================



2025年6月28日土曜日

静岡葵区・オクシズ・有東木へ

 安倍川沿いを北上すると中山間地域があります。

その辺りを「オクシズ」と呼びます。

自然に囲まれた静かな良い所です。

そこに私の大好きな「うつろぎ」と言う

蕎麦屋さんがあり

ドライブがてら遊びに行きます。


ワサビ栽培発祥の地としても有名です。



ここの蕎麦が美味しいです。
一度行ってみて下さい。


沼津で働く陶芸家のYouTube動画です

うつろぎの動画



==お知らせ==

 

千松庵ホームページ

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇作品はNetShop BASE

http://uchimura.theshop.jp

SNS

YouTubehttps://www.youtube.com/@greenmy

XTwitter):https://twitter.com/MinoruUchimura

Facebookhttps://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagramhttps://www.instagram.com/minoruuchimura/

ブログ更新:https://sensyouan.blogspot.com/

 

================

音楽:フリーBGMMOMIZizm MUSiC

================


2025年6月27日金曜日

真富士の里 静岡市葵区

 梅雨が何処へ行ってしまったか晴天が続く

その合間、曇り空の6月26日

気晴らしに

有東木の「うつろぎ」の蕎麦を食べにやってきた。



新東名新静岡インターから

阿部川沿いを北上します。

途中にあります「真富士の里」



「うつろぎ」に行くときは必ず寄って
美味しい「きんつば」を購入します。



モチモチして美味しい きんつば


今回は、よもぎ饅頭と味噌饅頭も購入しました。

お土産に良いかもww


沼津で働く陶芸家のYouTube動画です

織部フラット皿




==お知らせ==

 

千松庵ホームページ

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇作品はNetShop BASE

http://uchimura.theshop.jp

SNS

YouTubehttps://www.youtube.com/@greenmy

XTwitter):https://twitter.com/MinoruUchimura

Facebookhttps://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagramhttps://www.instagram.com/minoruuchimura/

ブログ更新:https://sensyouan.blogspot.com/

 

================

音楽:フリーBGMMOMIZizm MUSiC

================

 


2025年6月23日月曜日

夏越の祓 浅間神社輪くぐりさん

 6月30日午後四時より

沼津浅間神社で

「夏越の祓」(なごしのはらえ)です。

普通、「輪くぐりさん」って言ってます。




人形で身体を祓い、名前を書いて
浅間神社に納めます。
いつもは町内で配りますが
今年は何も言ってこないので
浅間神社に行って人形を授かってまいりました。


この人形に名前を書いて浅間神社にあります

大きな茅の輪を八の字に回り

無病息災をお祈りします。


輪のお守りも12月の大みそかまで

飾ります。


沼津で働く陶芸家のYouTube動画です

最強のイモ焼き器でミニコーンを焼く



==お知らせ==

 

千松庵ホームページ

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇作品はNetShop BASE

http://uchimura.theshop.jp

SNS

YouTubehttps://www.youtube.com/@greenmy

XTwitter):https://twitter.com/MinoruUchimura

Facebookhttps://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagramhttps://www.instagram.com/minoruuchimura/

ブログ更新:https://sensyouan.blogspot.com/

 

================

音楽:フリーBGMMOMIZizm MUSiC

================


2025年6月22日日曜日

梅味噌を作る

 梅の季節第二弾は

「梅みそ」

味噌の味と梅の酸っぱさ

キュウリ・人参・大根・キャベツなど

スティックに切って梅みそを付けて食べると

夏の味って感じですw



梅の甘露煮と同じく
内村実作「耐熱簡単鍋」で梅と味噌を煮込みます。


梅の甘露煮が美味しくて少なくなってきましたので

急遽、梅を購入!

沼津で働く陶芸家のYouTube動画です

最強のイモ焼き器でミニコーンを焼く



==お知らせ==

 

千松庵ホームページ

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇作品はNetShop BASE

http://uchimura.theshop.jp

SNS

YouTubehttps://www.youtube.com/@greenmy

XTwitter):https://twitter.com/MinoruUchimura

Facebookhttps://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagramhttps://www.instagram.com/minoruuchimura/

ブログ更新:https://sensyouan.blogspot.com/

 

================

音楽:フリーBGMMOMIZizm MUSiC

================