2016年5月14日土曜日

江戸東京たてもの園

東京小金井市にあります

「江戸東京たてもの園」に行ってきました。

ここは、都立小金井公園内にあります。

この小金井公園が広くて綺麗で

大きな木が沢山あり

日陰を作り、丁度良い涼しさです。



東名高速 足柄SAからの富士山 が綺麗でした。たてもの園は
 
中央道 調布ICで降りるのが便利です。
 
今回は、初圏央道で東名高速海老名JCTから中央道に入りました。










小金井公園の江戸東京たてもの園は

平成5年に開園した野外博物館です。

文化的価値の高い歴史的建造物を30棟移築、復元しているそうです。

各建物は、上がって見る事が出来ます。

高橋是清邸は人気があるようです。

2.26事件で暗殺された二階の部屋なども見る事が出来ます。

興味のある方は行ってみる価値はあると思います。

江戸東京たてもの園


そして今回は立川市に住んでいる従兄のところへ




立川で「ままキッチン」って料理家やってますので

近くの方、安くて美味しい料理を食べに行ってください!

食べログのURL   です。

2016年5月8日日曜日

母の日

奥様には

いつも迷惑をかけっぱなしなので

たまには美味しい所へ

 
 
 

沼津の老舗鰻屋さん繁乃家さんへ

今年も迷惑かけますがよろしく!





日曜美術館

最近 NHK Eテレをみるようになりました。

なぜでしょうかww

日曜9時からの「日曜美術館」

「禅 ”円” が かたる 美 と こころ」を放映してました。


思った通り、「白隠禅師」の仏画新発見でした。

白隠禅師は沼津市原の生まれ、松蔭寺が有名です。

そして、三島市にあります龍澤寺は白隠禅師が建てた

修行僧のお寺です。

そんな事で、沼津市周辺は白隠禅師にまつわる

話が沢山あって、テレビで白隠が放映されると

興味をそそる所です。

その、龍澤寺の山本玄峰老師

この方、天皇を国家の「象徴」と定義助言したりと

昭和の白隠と言われた方








私が裏千家の茶の湯を習っているのを知った

ある、修行僧から30年前にいただいた

玄峰老師作の抹茶茶碗です。

陶芸を始めるきっかけになった

私の宝です。


2016年5月7日土曜日

再度作陶

私の場合、手作りですので

同じ作品を大量に作らず、

特に食器類は5~8個が限度です。

作る時は、練った一塊の粘土で作りますので

出来上がりの誤差が少ないのです。

そんな事で

たまーーーーーーに

人気の陶器がでたりしますw

すると、もう一度作ってみようと下心がでてきます。

しっかり者の私は、今まで作った作品の資料を

ノートに書いてあるのですwwwwww

めでたし・めでたし



ぐい吞み

 
ぐい吞み
 
 
カフェオレボール
 
 
板皿
 
 
 
片口
 
 
 



2016年5月5日木曜日

迷い犬


5月6日にマイクロチップで

飼い主さんが見つかりました

皆様、ご協力ありがとうございました。


5月5日 こどもの日

朝から何やら家族中がうるさいので

見に行くと、

我が家の前で犬がブルブル震えていたので

保護したとの事

犬種はイタリアングレーハウンド

少し怪我をしていたので軽く手当てをして

食事を与えていました。

首輪もしていたので近くの方ではと思っていましたが

そうでもないみたいです。


フェイスブックの友達の中に、このような時、詳しい方が

いらっしゃったので早速聞いてみました。

すると、あーーっと言う間にシェアーしてくれ

他の方々もシェアしてドンドン広がっていったのです。

本当にありがたいことです。

ここに皆様に感謝してお礼を申し上げます。

まだ、今のところ飼い主は見つかりませんが

早く見つかる事を祈ってます。




そんな事で、改めて、我が家にも

16歳と3か月のポメの娘がいます。

もう、老犬です。

もの凄く頑張って生きてます。

時々おもらしもしますが

気にしません、大丈夫ww


 
生まれて3か月で我が家の家族になりました。
 

今のモモちゃんです。