2022年4月16日土曜日

職業病なのか?

 右手首の関節が痛くて粘土が上手く煉れない状態が続きましたが

やっと良くなってきました。

腰も痛くてマッサージ通いw

そんな訳で

カキを昆布の上で焼いてみました

これが美味しい。



実はYouTubuで見て美味しそうなので
実践してみました。


そんな事で手巻き寿司になりました。
めでたし・めでたし

そう言えばこの間「悟空」へラーメンを食べに行ったのですが
初めてワンタンメンを食べてみました。


いつも「悟空ラーメン」か「やわらかい焼きそば」がメイン


奥様も「タンメン」を注文これまた初めてで
冒険しました。

そしてこの間行った「弥次喜多」さん


久しぶりの「ヒレカツ」
いつもは「松定食」


そんなんで「さわやかハンバーグ」
相変わらず「げんこつハンバーグ」注文ですww

たまには違う物を注文すると新鮮に美味しいですね。

以上

手首が痛い話でしたww


==お知らせ==

関連するアカウントとリンクは、こちらから

http://www2.tokai.or.jp/green/link.html







2022年4月9日土曜日

キャンプを見に行って来ました

 長男坊がソロキャンプに

夕飯をごちそうに行ってまいりました。


富士山は真正面に大きく見えます。





ちょっと早めですが
愛鷹牛やソーセージなど
炭火で焼く肉は美味しい






相変わらず田貫湖キャンプ場は賑やかです。







早めに着いた為IDEBOKでソフトクリーム

==お知らせ==

関連するアカウントとリンクは、こちらから

http://www2.tokai.or.jp/green/link.html








2022年4月3日日曜日

施釉&窯焚き

 午前中に施釉して

只今窯焚き中



今日は1265度といつもより低い温度です。

そんな訳で

朝・昼と何も食べていませんww


「火の車」さんの焼きそばをテイクアウト



普通の焼きそばミックス


和風焼きそばミックス


明日4日の3時まで窯焚きです。


==お知らせ==

関連するアカウントとリンクは、こちらから

http://www2.tokai.or.jp/green/link.html


2022年3月30日水曜日

山高神代桜 天然記念物

 情報によると5・6分咲きと言う「山高神代桜」

行ってみたら8分咲きぐらい

来てよかった。

実は、4月8日

お釈迦様の誕生日であります

花まつり頃

行こうかと思っていました。





今年も奇麗な小さな桜の花を見ることが出来ました。


【#39】山高神代桜 山梨県北杜市



甲斐駒ヶ岳・桜・水仙・実相寺



宇宙桜


しだれ桜は必見


==お知らせ==

関連するアカウントとリンクは、こちらから

http://www2.tokai.or.jp/green/link.html




2022年3月29日火曜日

北杜市「まきば公園」ひまわり市場

 山梨県北杜市へ

八ヶ岳をまじかに見ることが出来る

「まきば公園」

この公園は11月11日から4月19日まで

冬期閉園ですが

「まきばレストラン」は営業してます。

20数年前からここのカレーライスのファーンですw


ヒツジや牛・馬などが放牧されていますが
閉園ですので、いませんが
雰囲気は最高です。


ここのカレーライスは美味しいです。
コックさんが変わったかわかりませんが
味が違ったり、前は骨付きウインナーが入ってたりしましたが
基本美味しいです。




しっかり野菜も注文しますw
今回はスペアリブを注文しましたが
これがまた美味しいwww



【#38】北杜市まきば公園第一部

YouTube「沼津で働く陶芸家」チャンネル


相変わらず八ヶ岳は壮大です。


気になっていた「ひまわり市場」
食品の種類が豊富で
地元の野菜・肉など安く購入できます。
場内放送をするお兄さんのしゃべりは漫才より面白いww


そして次回は、南アルプス側

甲斐駒ヶ岳があります白洲方面

樹齢2000年の山高神代桜参拝です。


==お知らせ==

関連するアカウントとリンクは、こちらから

http://www2.tokai.or.jp/green/link.html