2022年12月14日水曜日

シュウマイ弁当の日・そして立日

 奥様は午前中静岡市へお稽古の日

ですので

夕飯は「崎陽軒のシュウマイ弁当」



そして今日は

赤穂浪士が吉良邸に討ち入りした日

12月14日、この日は父親の立日

今年で40年になります。

強風吹き荒れる沼津市ですが

午後からお墓参りです。


強風で花が飛んでしまうのでゴムで固定してきましたw

そして
お土産は



治一郎の「焦がしバウム」です。
仏壇に大好きだったコーヒーをあげて夜いただきます。


そんな訳で私のYouTube動画



沼津で働く陶芸家 potter

==お知らせ==

 

日々の事書いてます。

◇ブログ

https://sensyouan.blogspot.com/

 

YouTubeチャンネル登録よろしく

https://www.youtube.com/channel/UC_suVmN8LVpOcZl9pfvcUWw

 

陶芸教室・お問合せなど色々

◇千松庵ホームページ

http://www2.tokai.or.jp/green/

 

ご縁がありましたらよろしく!

NetShop BASE 

http://uchimura.theshop.jp

 

SNSもぜひフォローよろしく!

twitter

https://twitter.com/MinoruUchimura

facebook

https://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagram

https://www.instagram.com/minoruuchimura/

 

お世話になってる発行研究所です。

◇ひねもす発行研究

https://hine-labo.com/



2022年12月12日月曜日

土の自然を生かした板皿

 菊練り後、粘土を伸ばし

自然に出た曲線そのままを板皿にしました。

前にもブログに書きましたが、板皿は

粘土を、一に締め・二に締め・三に締めなのです。

32㎝×13㎝ 高さ1.5cm


縁の曲線を自然に出すために

縁を締めることが出来ない

とても厄介な板皿ですww

締めが少ない事によって

縁にひび割れが生じる事が多々あります。

少しくらいのひび割れでも良しとして

店頭に並ぶことがありますので

見たことある方も多いと思います。

この板皿は32㎝ある大きい板皿です。


そんな訳で私のYouTube動画




ささやかなクリスマスイルミネーションとプロジェクターです。

 

沼津で働く陶芸家 potter

==お知らせ==

 

日々の事書いてます。

◇ブログ

https://sensyouan.blogspot.com/

 

YouTubeチャンネル登録よろしく

https://www.youtube.com/channel/UC_suVmN8LVpOcZl9pfvcUWw

 

陶芸教室・お問合せなど色々

◇千松庵ホームページ

http://www2.tokai.or.jp/green/

 

ご縁がありましたらよろしく!

NetShop BASE 

http://uchimura.theshop.jp

 

SNSもぜひフォローよろしく!

twitter

https://twitter.com/MinoruUchimura

facebook

https://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagram

https://www.instagram.com/minoruuchimura/

 

お世話になってる発行研究所です。

◇ひねもす発行研究

https://hine-labo.com/


2022年12月11日日曜日

誕生日プレゼント

 年を取ると私は誕生日なんか嬉しくとも

何ともないですが

プレゼントは嬉しいですねww

そんな事で



鍵の置き場所を忘れるので
アップルのAirTagをプレゼントされました。
優れモノで鍵に付けて置けばスマホで
どこにあるか地図で教えてくれます。
しかー--し
最近スマホを置いた場所を忘れますww


ダンロップの電熱ベスト
首と背中・腰に電熱線があって
最高12時間温めてくれます。
こんな服がある時代に生きてられ
幸せです。


そして、今年末には10億円が当たるであろう

年末ジャンボ宝くじw

こんな感じのプレゼントをいただきました。

ありがとうございます。感謝感謝


そんな訳で私のYouTube動画



ささやかなクリスマスイルミネーションとプロジェクターです。

 

沼津で働く陶芸家 potter

==お知らせ==

 

日々の事書いてます。

◇ブログ

https://sensyouan.blogspot.com/

 

YouTubeチャンネル登録よろしく

https://www.youtube.com/channel/UC_suVmN8LVpOcZl9pfvcUWw

 

陶芸教室・お問合せなど色々

◇千松庵ホームページ

http://www2.tokai.or.jp/green/

 

ご縁がありましたらよろしく!

NetShop BASE 

http://uchimura.theshop.jp

 

SNSもぜひフォローよろしく!

twitter

https://twitter.com/MinoruUchimura

facebook

https://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagram

https://www.instagram.com/minoruuchimura/

 

お世話になってる発行研究所です。

◇ひねもす発行研究

https://hine-labo.com/


2022年12月10日土曜日

干し柿第二弾は三島産

 この間出来上がりました干し柿は

河口湖産、大きな渋柿ですが

今回は普通よりちょっと大きな

三島産 渋柿(JAふじ伊豆みしまるかん)

この渋柿も河口湖同様

渋柿を吊るすように「へた」が付けてある

心温まる大変親切な渋柿です。




ヒヨドリが狙ってますので
今回も網の中に干します。


カビ防止の「ブランデー」

これを数回吹きかけます。


そんな訳で私のYouTube動画

気分はクリスマス




ささやかなクリスマスイルミネーションとプロジェクターです。

 

沼津で働く陶芸家 potter

==お知らせ==

 

日々の事書いてます。

◇ブログ

https://sensyouan.blogspot.com/

 

YouTubeチャンネル登録よろしく

https://www.youtube.com/channel/UC_suVmN8LVpOcZl9pfvcUWw

 

陶芸教室・お問合せなど色々

◇千松庵ホームページ

http://www2.tokai.or.jp/green/

 

ご縁がありましたらよろしく!

NetShop BASE 

http://uchimura.theshop.jp

 

SNSもぜひフォローよろしく!

twitter

https://twitter.com/MinoruUchimura

facebook

https://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagram

https://www.instagram.com/minoruuchimura/

 

お世話になってる発行研究所です。

◇ひねもす発行研究

https://hine-labo.com/


2022年12月9日金曜日

気分はクリスマスww

 今日12月9日は全然嬉しく無い誕生日ですが、

気分は早々とクリスマスです。

洋品店の家に生まれた私は

幼い時より季節が一つ早くなっていて

洋服なら8月まだ暑い時期に秋服の準備をする

親を見てきたせいか

11月後半からクリスマスの支度ですww



千松庵の玄関には毎年まだ袋の中のサンタクロースが

並びます。


そんな訳で私のYouTube動画

クリスマスを二本




ささやかなクリスマスイルミネーションとプロジェクターです。

 

沼津で働く陶芸家 potter

==お知らせ==

 

YouTubeチャンネル登録よろしく

https://www.youtube.com/channel/UC_suVmN8LVpOcZl9pfvcUWw

◇千松庵ホームページ

http://www2.tokai.or.jp/green/

NetShop BASE

http://uchimura.theshop.jp

twitter

https://twitter.com/MinoruUchimura

facebook

https://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagram

https://www.instagram.com/minoruuchimura/

◇ひねもす発行研究所

ひねもす発酵研究所 | ひねラボ (hine-labo.com)