2025年6月23日月曜日

夏越の祓 浅間神社輪くぐりさん

 6月30日午後四時より

沼津浅間神社で

「夏越の祓」(なごしのはらえ)です。

普通、「輪くぐりさん」って言ってます。




人形で身体を祓い、名前を書いて
浅間神社に納めます。
いつもは町内で配りますが
今年は何も言ってこないので
浅間神社に行って人形を授かってまいりました。


この人形に名前を書いて浅間神社にあります

大きな茅の輪を八の字に回り

無病息災をお祈りします。


輪のお守りも12月の大みそかまで

飾ります。


沼津で働く陶芸家のYouTube動画です

最強のイモ焼き器でミニコーンを焼く



==お知らせ==

 

千松庵ホームページ

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇作品はNetShop BASE

http://uchimura.theshop.jp

SNS

YouTubehttps://www.youtube.com/@greenmy

XTwitter):https://twitter.com/MinoruUchimura

Facebookhttps://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagramhttps://www.instagram.com/minoruuchimura/

ブログ更新:https://sensyouan.blogspot.com/

 

================

音楽:フリーBGMMOMIZizm MUSiC

================


2025年6月22日日曜日

梅味噌を作る

 梅の季節第二弾は

「梅みそ」

味噌の味と梅の酸っぱさ

キュウリ・人参・大根・キャベツなど

スティックに切って梅みそを付けて食べると

夏の味って感じですw



梅の甘露煮と同じく
内村実作「耐熱簡単鍋」で梅と味噌を煮込みます。


梅の甘露煮が美味しくて少なくなってきましたので

急遽、梅を購入!

沼津で働く陶芸家のYouTube動画です

最強のイモ焼き器でミニコーンを焼く



==お知らせ==

 

千松庵ホームページ

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇作品はNetShop BASE

http://uchimura.theshop.jp

SNS

YouTubehttps://www.youtube.com/@greenmy

XTwitter):https://twitter.com/MinoruUchimura

Facebookhttps://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagramhttps://www.instagram.com/minoruuchimura/

ブログ更新:https://sensyouan.blogspot.com/

 

================

音楽:フリーBGMMOMIZizm MUSiC

================


2025年6月20日金曜日

梅の甘露煮

 6月10日(火)のブログで紹介した

梅の甘露煮

==沼津で働く陶芸家 のブログ==: 梅の甘露煮

出来上がりました。


お酒は飲めないので「梅酒」は作らず

甘露煮にして

炭酸水で割っていただいています。

そんな訳で

ブドウが元気よく生長中ですw


この緑色から紫になりますと

甘くて食べ時です。

近所の方が言うには

ハクビシンが狙っていたとか・・・?

沼津で働く陶芸家のYouTube動画です

舟型皿


==お知らせ==

 

千松庵ホームページ

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇作品はNetShop BASE

http://uchimura.theshop.jp

SNS

YouTubehttps://www.youtube.com/@greenmy

XTwitter):https://twitter.com/MinoruUchimura

Facebookhttps://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagramhttps://www.instagram.com/minoruuchimura/

ブログ更新:https://sensyouan.blogspot.com/

 

================

音楽:フリーBGMMOMIZizm MUSiC

================


2025年6月19日木曜日

御殿場プレミアムアウトレットへ買い物

 30度を超える日が続いています。

暑いので

夕方から「御殿場プレミアムアウトレット」へ

お気に入りのTシャツを探しに行きました。

17時30分を過ぎるころから

涼しい風が吹いていましたし

雲が出てきて良い具合に太陽の光を遮り

快適な気分で買い物が出来ました。


こんな感じで薄雲が出て涼しくなってきました。


そんな訳で、
Tシャツ3枚ゲット
adidasが安売りしてたのでこれまた購入
PLAZAでキャラメルコーン購入wwwwwww




HillSide~WestZoneの希望の大橋
バーバーパパが沢山いますww
バーバーパパってなんだ?

帰りはもちろんイデボクのソフトクリーム

せっかく御殿場に来たので

「武藤精肉店」で焼き肉を購入

いつもは馬刺しを買うのですが

今日は我慢w


沼津で働く陶芸家のYouTube動画です

舟型の皿


==お知らせ==

 

千松庵ホームページ

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇作品はNetShop BASE

http://uchimura.theshop.jp

SNS

YouTubehttps://www.youtube.com/@greenmy

XTwitter):https://twitter.com/MinoruUchimura

Facebookhttps://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagramhttps://www.instagram.com/minoruuchimura/

ブログ更新:https://sensyouan.blogspot.com/

 

================

音楽:フリーBGMMOMIZizm MUSiC

================



2025年6月18日水曜日

最強の蚊取り線香

 この時期、夜な夜な出て来るのが「蚊」

我が家では蚊取り線香を焚いていますが

線香の近くには寄ってきませんが

少し離れると「蚊」はやってきますw

そんな事で

我が家でも、陶器の施釉や窯詰め、キャンプやガーデニング

などに使う為、良い蚊取り線香を探していたところ

結構強力な蚊取り線香がありました。

色々調べていると蚊取り線香の中に入ってる

成分で「メトフルトリン」の料が多いほど

効き目があるらしいことがわかりました。

そんな事で、見つけました。


「効き目熱帯レベル」
「アジア最強の虫よけ線香」

アース製薬の「モンスーン」です。


普通の蚊取り線香は一巻辺りメトフルトリンの成分が2.6mgですが

モンスーンは成分が3.6mgはいっています。

しかし通販でしか手に入らないようですので

探してみて下さい。

そんな訳で、

月に一度の「シュウマイ弁当日」は

吉野家の「夏限定 牛タン牛皿御膳」になってしまいましたww

ですが静岡で売り出した「堂島ロール」のお土産がありました。





流石、美味しいです。


沼津で働く陶芸家のYouTube動画です

ベビーポテトを最強のイモ焼き器で焼きました



==お知らせ==

 

千松庵ホームページ

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇作品はNetShop BASE

http://uchimura.theshop.jp

SNS

YouTubehttps://www.youtube.com/@greenmy

XTwitter):https://twitter.com/MinoruUchimura

Facebookhttps://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagramhttps://www.instagram.com/minoruuchimura/

ブログ更新:https://sensyouan.blogspot.com/

 

================

音楽:フリーBGMMOMIZizm MUSiC

================