2025年9月30日火曜日

御殿場プレミアムアウトレットへ

 朝晩少しは涼しくなってきました。

そんな事で、秋物を探しに御殿場プレミアムアウトレットへ

車の温度計によると

沼津 →29度

御殿場→23度

沼津から行くと涼しくて気持ちが良い



季節の変わり目で入れ替え

結構安くなってます、だいたい上代の40・30パーセント引き

欲しい物は沢山ありましたが

始めの上代が高いので40パーセント引きでも

結構よい値段になり貧乏人の私には手が出ませんww



夕焼けに富士山


平日なのになぜか、子供連れの家族が多い
そして外国人も





18時過ぎますと寒くなっていました。

何時もは「イデボク」のソフトクリームですが

今日はやめましたww

沼津で働く陶芸家のYouTube動画です

キノコ・生紅鮭


沼津で働く陶芸家 potter 

 

==お知らせ==

 

◇千松庵ホームページ(陶芸教室)

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇作品はNetShop BASE

http://uchimura.theshop.jp

SNS

YouTubehttps://www.youtube.com/@greenmy

XTwitter):https://twitter.com/MinoruUchimura

Facebookhttps://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagramhttps://www.instagram.com/minoruuchimura/

「どうにかなるとおもう!陶器 内村実blog

ブログ更新:https://sensyouan.blogspot.com/

 

================

音楽:フリーBGMMOMIZizm MUSiC

================


2025年9月29日月曜日

ステファニア エレクタって植物

 9月も今日を入れて後二日

早いもので、今年も残り3ヶ月となります。

そんな中

植物好きの奥様ご自慢の

「ステファニア エレクタ」って

なんか難しい名前の植物ですが

希少品種だそうです。


霧吹きで水をあげたらこんな感じ
面白く撮れてます。





私のブログですが、

毎月シュウマイ弁当を買って頂いてますので

送ってきた画像を特別UPしましたww


沼津で働く陶芸家のYouTube動画です

キノコと生鮭



==お知らせ==

 

◇千松庵ホームページ(陶芸教室)

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇作品はNetShop BASE

http://uchimura.theshop.jp

SNS

YouTubehttps://www.youtube.com/@greenmy

XTwitter):https://twitter.com/MinoruUchimura

Facebookhttps://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagramhttps://www.instagram.com/minoruuchimura/

「どうにかなるとおもう!陶器 内村実blog

ブログ更新:https://sensyouan.blogspot.com/

 

================

音楽:フリーBGMMOMIZizm MUSiC

================



2025年9月23日火曜日

秋分の日(国民の祝日 お彼岸 中日)

 秋分の日とは

祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ。

今日はお彼岸の中日

と言う事です。

国旗掲揚

そんな訳で

レモングラスが伸びてきましたので

刈って奇麗に洗い細かく切って

乾燥中です。



紅茶に入れたり冷水に入れたり

色々な使い方があります。

洗濯用のネットに入れお風呂の中に入れても

よい香りを楽しめます。

そんな中

「安田屋そば屋」さんで夕食です。



安い・美味しい・普通が大盛w

庶民の味方ですwww


沼津で働く陶芸家のYouTube動画です

秋の味覚 キノコ



==お知らせ==

 

◇千松庵ホームページ(陶芸教室)

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇作品はNetShop BASE

http://uchimura.theshop.jp

SNS

YouTubehttps://www.youtube.com/@greenmy

XTwitter):https://twitter.com/MinoruUchimura

Facebookhttps://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagramhttps://www.instagram.com/minoruuchimura/

「どうにかなるとおもう!陶器 内村実blog

ブログ更新:https://sensyouan.blogspot.com/

 

================

音楽:フリーBGMMOMIZizm MUSiC

================


2025年9月21日日曜日

秋の味覚「キノコ」と生紅鮭を耐熱鍋で煮込みました。

 9月20から26日までの7日間

「秋のお彼岸です」

23日(秋分の日)が中日となっています。

お墓を掃除して家の仏壇も掃除して

お供え物をあげ祖先様を供養します。

そんな事で

内村実作 簡単耐熱鍋で

キノコと生紅鮭を煮込んでみました。


前のブログで紹介した

簡単鍋は一番小さな

鍋焼きうどんなどに使える鍋でしたが

今回は、一回り大きい簡単耐熱鍋で

色々使い勝手の良い鍋で煮込みました。

秋といえば、

やっぱり「キノコ」!

森の恵みとも言えるキノコは、香り・旨味・栄養の

三拍子そろった秋の味覚の代表格です。

そのキノコに生紅鮭を入れて煮込みました。

YouTubeにUPしてありますので

見てください。


沼津で働く陶芸家のYouTube動画です

秋の味覚「キノコ」と生紅鮭




==お知らせ==

 

◇千松庵ホームページ(陶芸教室)

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇作品はNetShop BASE

http://uchimura.theshop.jp

SNS

YouTubehttps://www.youtube.com/@greenmy

XTwitter):https://twitter.com/MinoruUchimura

Facebookhttps://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagramhttps://www.instagram.com/minoruuchimura/

「どうにかなるとおもう!陶器 内村実blog

ブログ更新:https://sensyouan.blogspot.com/

 

================

音楽:フリーBGMMOMIZizm MUSiC

================





2025年9月19日金曜日

秋の味覚サンマを炭焼き

 今年のサンマは去年から比べると大きい

美味しそうなので購入

炭をおこし焼いて見る事にしました。


雰囲気を出すためのランプ



なんたってサンマは凄い煙がでるので

ベランダで焼きます。


炭の香りがして大変美味しい

やはり、炭焼きは良いですね。

YouTubeにUPしましたのご覧ください。

沼津で働く陶芸家のYouTube動画です

サンマを焼いて見ました




==お知らせ==

 

◇千松庵ホームページ(陶芸教室)

http://www2.tokai.or.jp/green/

◇作品はNetShop BASE

http://uchimura.theshop.jp

SNS

YouTubehttps://www.youtube.com/@greenmy

XTwitter):https://twitter.com/MinoruUchimura

Facebookhttps://www.facebook.com/minoru.uchi

Instagramhttps://www.instagram.com/minoruuchimura/

「どうにかなるとおもう!陶器 内村実blog

ブログ更新:https://sensyouan.blogspot.com/