2016年9月25日日曜日

山の空気

久々に太陽を見たw

こんな時は山へ新鮮な空気を感じに行ってきます。

毎年恒例の八ヶ岳

途中の朝霧高原では、富士山が初冠雪らしい

と、言う事で思い切って望遠レンズで激写ww



頂上左にうっすらと見えるようですが、どうでしょうか?



八ヶ岳、標高1420mから見た赤岳
 
 

撮るのを忘れたって言うか曇って見えなかった

甲斐駒ケ岳今年4月撮影
 



同じく1420m山梨県側から見た富士山
 
とにかく3000m級の山に囲まれています。



セーターを羽織るくらいの寒さです。
 
しかし、空気はカラット新鮮!



愛車「まぼろし」

2016年9月24日土曜日

用の美

陶芸には芸術的美を追求して

気合を入れて作陶する時があります。

そして、毎日食するのに使う皿や茶碗の美を考えながら

作陶する時もあります。




粉引の小鉢、肉じゃがを入れてみました。
 
 




耐熱土鍋、釉薬は白と黒の二種類

グラタンに使ったり鍋焼きうどんなどに使います。
 
 
 


萩焼風ドンブリ口縁を狭く、高くしています。

象嵌の皿、内村実、独自の文様を象嵌してます。




作家作品の萩焼茶碗と栗きんとん



2016年9月20日火曜日

25日までお彼岸

我が家も女房の家も

同じ臨済宗妙心寺派、白隠禅師つながりです。






我が家のお寺は、浅間町にあります東方寺
 
毎月2日に座禅会をやっています。
 
 
 
 

 

奥様のお寺は、原町にあります、徳源寺


お盆・お彼岸・暮れなど年中行事になってお参りしてます。



そんな訳で 昔を思い出しながら聞く曲ですww

Carpenters

Those Good Old Dreams





2016年9月19日月曜日

神輿に思ふ

もう25年近くになるか

「我が町内にも神輿を」と

岩田製麺所のトシちゃんと町内会長に駆け寄った

しかし「無理だ・だめだ」と瞬殺w

もっとも神輿は大変高価であるし町内の方を

説得しなければならない大変重大な事です。

しかし、毎年しつこい様に頼み、その間に町内の仲間たちにも

協力を頼みやっと会長を口説き落とした。

その時私が思うに、Sさんの「会長作ってやったら」の一言が

大きかったと思う。

そして1996年6月25日に浅間神社にて無事お祓いが出来ました。

ここまでは、細かく書くとドラマの世界ですw


皆、若いww


千本浜の観音様 石階段にて



神輿の會の名前も決まった。

「松籟睦會」(しょうらいむつみかい)名付け親はHさん

ボート部だった時のボートの名前だそうです。良い名前です。

袢纏を作り、木札も作った。

担ぐ練習もした。

初代頭に私がなり、皆も協力してくれると言ってくれた。

一年経ち・二年経ち数年たった頃一部に不況音w

(文句があれば會をやめればよい)

とにかくここで終わったw

昨日聞いたら「松籟睦會」はあるらしい

でも、神輿には、トシちゃんも私もいない。

世の中は「不便」でありますwww




そんな事で気分を変えて一曲

祭りのあと 

吉田拓郎
 
 

2016年9月17日土曜日

エンピツ立て

ちょこっと書くのに、すぐとる事が出来る

「エンピツ立て」

陶器でつくったのは

10年前

圧倒的に黒色のボールペンで書く事が多い最近ですが

お気に入りのボールペンを入れてあります。

大変便利で今でも現役で使ってます。







机に一つどうでしょうか?って言っても

在庫ありませんwww

また、作ってみようかと思います。



そんな訳で、今宵が満月なのでこんな曲が良いかと


Phil Collins
 
 One More Night