2017年5月23日火曜日

琳派の美と光琳茶会の軌跡

熱海のMOA美術館へ

根津美術館から 細川家や前田家伝来の

茶杓や茶碗なども見られます。


私としては、「黒楽茶碗 あやめ」





画像で見ると大きく見えますが

長次郎のこの手の茶碗は、女性の手にも収まる

小ぶりです。

丸く、手に収まりがよさそうです。


尾形光琳を中心に

本阿弥光悦

酒井抱一

俵屋宗達、他 見ごたえあります。

最近では

河合玉堂

菱田春草なども見られます。


MOAは熱海を見下ろせる場所にカフェが出来ました。

ここで一服w




伊豆山神社に一月行った時以来

良いことが続いたので

「ありがとうございます」挨拶に来ました。



源頼朝と政子の座った「腰掛け石」

パワーをもらいましたww




真鶴岬

十国峠のケーブルカーに乗って

十国を見ようとしましたが

霞んで見えませんでした。