お腹を壊しました。
この時の食べ物は
「うどん」
それも、うどんの色が変わるほど
煮込む
この時の鍋は、
内村実作「耐熱簡単鍋」です。
この鍋は大きさが色々ありますが
煮込みうどんに使う鍋は経19㎝高さ6.5㎝です。
この鍋が一番小さい鍋です。
そんな事で
もう一つの耐熱鍋
今は、この二つしか持っていませんw
この鍋は「湯豆腐」やすき焼き、煮物などに使う
簡単鍋、経22㎝高さ7.5㎝
丁度、奥さんと二人で湯豆腐したりするのに丁度よい大きさです。
10年近く使っていますのでこんな感じに鍋が育っています。
この耐熱簡単鍋の大きさは色々ありまして
この上の大きさの径が26㎝の鍋もありますが
この耐熱簡単鍋もすべて在庫切れ
最強のイモ焼器同様今年は作陶します。
沼津で働く陶芸家のYouTube動画です
最強のイモ焼器でヤングコーンを焼く
◇千松庵ホームページ(陶芸教室)
http://www2.tokai.or.jp/green/
◇作品はNetShop BASE
◇SNS
YouTube:https://www.youtube.com/@greenmy
X(Twitter):https://twitter.com/MinoruUchimura
Facebook:https://www.facebook.com/minoru.uchi
Instagram:https://www.instagram.com/minoruuchimura/
「どうにかなるとおもう!陶器 内村実blog」
ブログ更新:https://sensyouan.blogspot.com/
================
音楽:フリーBGM|MOMIZizm
MUSiC
================